2012.12.31追記
エントリーを頂きました!ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
また、日程を追加しました!
Sayuriさんの「Kuthumiグループワーク」に参加されたことがある方に、お知らせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
Sayuriさんが大事に大事に育ててきた「Kuthumiの輪」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私もKuthumiの輪を皆さんと楽しめたらいいなぁという気持ちが大きくなりましたので、
来月、グループワークを開催しようと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Kuthumi グループワーク @松戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/9b1c4af7972f1f2b3c979f174afed683.jpg)
日時(A):1月27日(日)10時~16時
→こちらも1名エントリーを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あと1名以上で、開催します
日時(B):1月30日(水)10時~ 16時
場所:千葉県松戸市
参加費:8000円
先着順、2名~4名まで
(2名以上のご希望で開催します)
開催者: 藤川 ひなた( Kuthumi Teacher )
申込方法
本文下部の内容(※印以降)をご了承の上、
la_renoncule@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。
申込時に明記してほしい事項
・件名に Kuthumiワーク参加希望 と入れてください。
・本文には ご希望の日程・郵便番号・ご住所・お名前(ふりがな)・
当日のご連絡先・今までにKuthumiワークを受けた回数
を明記してください。
Sayuriさんのグループワークの前に、確認したい箇所がある方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
ちょっと苦手だなぁと思ってしまっているモチーフを練習したい方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
もちろん、Kuthumiグループワークの雰囲気が大好きな方にもオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
参加をご希望される方へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
※すでにご自身のワイヤーアレンジでアクセサリーを製作販売をしている方、及び、
これより受注販売を考えている方へのKuthumiワーク参加についてのお願い
KuthumiStyleは、Kuthumiのオリジナル技法とモチーフ(薔薇・お花・蝶・4枚羽根など)の為、KuthumiStyleのワーク参加後、このKuthumiStyleをご自身のオリジナルアレンジとして取り込み、製作販売&KuthumiStyleのワークショップ開催は、ご遠慮いただいています。
身に着けて頂けるお客さまに安心して頂けるように、Kuthumi個人レッスンを受けて頂きKuthumiStyleの多様なアレンジを習得し、どんな石でも対応できるよう、きちんとした技術力で製作販売して頂きたいと思っています。
KuthumiStyleの技法で製作販売し、ワークショップを開催したい場合は、必ずKuthumi個人レッスンを受講・ご卒業頂き、“KuthumiStyle”と表記&ワークでは口頭説明して頂いていますので、その旨をご理解とご了承をお願いします。
ただし、Kuthumi個人レッスンをご希望頂く際は、各地域でワークを主催しているKuthumiティーチャーのワイヤーワークに、1回以上参加頂いた方を対象にしていますので、合わせてご了承をお願いします。
エントリーを頂きました!ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
また、日程を追加しました!
Sayuriさんの「Kuthumiグループワーク」に参加されたことがある方に、お知らせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
Sayuriさんが大事に大事に育ててきた「Kuthumiの輪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私もKuthumiの輪を皆さんと楽しめたらいいなぁという気持ちが大きくなりましたので、
来月、グループワークを開催しようと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/9b1c4af7972f1f2b3c979f174afed683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
→こちらも1名エントリーを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あと1名以上で、開催します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
(2名以上のご希望で開催します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
本文下部の内容(※印以降)をご了承の上、
la_renoncule@mail.goo.ne.jpまでご連絡ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
・件名に Kuthumiワーク参加希望 と入れてください。
・本文には ご希望の日程・郵便番号・ご住所・お名前(ふりがな)・
当日のご連絡先・今までにKuthumiワークを受けた回数
を明記してください。
Sayuriさんのグループワークの前に、確認したい箇所がある方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
ちょっと苦手だなぁと思ってしまっているモチーフを練習したい方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
もちろん、Kuthumiグループワークの雰囲気が大好きな方にもオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
※すでにご自身のワイヤーアレンジでアクセサリーを製作販売をしている方、及び、
これより受注販売を考えている方へのKuthumiワーク参加についてのお願い
KuthumiStyleは、Kuthumiのオリジナル技法とモチーフ(薔薇・お花・蝶・4枚羽根など)の為、KuthumiStyleのワーク参加後、このKuthumiStyleをご自身のオリジナルアレンジとして取り込み、製作販売&KuthumiStyleのワークショップ開催は、ご遠慮いただいています。
身に着けて頂けるお客さまに安心して頂けるように、Kuthumi個人レッスンを受けて頂きKuthumiStyleの多様なアレンジを習得し、どんな石でも対応できるよう、きちんとした技術力で製作販売して頂きたいと思っています。
KuthumiStyleの技法で製作販売し、ワークショップを開催したい場合は、必ずKuthumi個人レッスンを受講・ご卒業頂き、“KuthumiStyle”と表記&ワークでは口頭説明して頂いていますので、その旨をご理解とご了承をお願いします。
ただし、Kuthumi個人レッスンをご希望頂く際は、各地域でワークを主催しているKuthumiティーチャーのワイヤーワークに、1回以上参加頂いた方を対象にしていますので、合わせてご了承をお願いします。
岡山に住んでいらっしゃるのですね!
確かに、千葉まで遠いかもしれませんね…
このKuthumiStyleは、sayuriさんから教わったものです。
そのsayuriさんは、年に数回全国各地でKuthumiワークを
開いています。
今月も「東京」と「大阪」で開いていました。
もしかしたら、大阪なら…?
よろしければ、sayuriさんのブログもご覧になってみてください
・sayuriさんのブログ「Kuthumi room」
http://kuthumi.at.webry.info/
私が初めてsayuriさんのワークに参加した時は、
北海道まで飛びました(笑
それも初めての一人旅で、ドキドキしっぱなしでしたが、
参加して本当に良かったです
参加したくても…(涙)
hinataさんの作品をきっかけに
すごく興味津々なのですが(-""-;)