![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/fd160b2039a8898096829d1939040f19.jpg)
もう一度病院に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/24c01b20dc07570a26a6cdf418acf1b2.jpg?1586858208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/ff81bb5046ba485dcd6e50162a4c5e41.jpg?1586858208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/9311c768abf5e096777b62cea82cd2bf.jpg?1586858334)
今回は血液検査してもらいました
嘔吐も多かったので、脱水になっていて、身体の何処かに炎症がある数値になってました
とりあえず皮下注射で消炎剤や吐き気止め
、抗生物質を入れてもらい、一晩様子を見てダメなら翌日7時間かけて点滴しますと言われました
なので、採血した所に針がささっている状態です
可愛いピンクの包帯巻いてもらったけど、めちゃ辛そうな顔・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/24c01b20dc07570a26a6cdf418acf1b2.jpg?1586858208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/ff81bb5046ba485dcd6e50162a4c5e41.jpg?1586858208)
でも、その日の夜はぐっすり眠れて、翌日はかなり回復してました
病院でも点滴は必要ないでしょうとのことで、飲み薬を変更してもらって帰ってきました
落ち着いて良かったです
ラブも心配してたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/9311c768abf5e096777b62cea82cd2bf.jpg?1586858334)
季節の変わり目だから、体調崩すことありますからねって先生言ってました
色んな病気流行ってるし
気をつけないとね
こんばんは〜
まだ、若くて可愛いですね❤️
私もチワワを3匹、飼ってますが、我が家の老犬は、
ずっと病院通いしてます。
愛犬が調子悪くなると
飼い主は、心配で眠れませんね。良くなられて良かったですね😄