錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

食い過ぎじゃねぇかぁ?

2016年11月21日 | 魚(海・淡水)

いやぁ・・・・
このオオウナギ1610-Tの食欲ときたらマジで半端ない。
ただ、これがバナメイエビじゃなくて安いアジを食べてくれるので、お財布には優しいんだけど、それでも数を食われたら・・・ そのうちにトントンになるかもしれない。
いや、その前に・・・・
差餌をしている28cmのパンブーピンセットとアジの大きさ比較してみてくさいよぉ。
もう、サイズ的には豆アジと呼ばれるような小さなアジではないんですよね。
これを一回につき6~7匹をズボズボと掃除機のように食べちゃうんですよ。
普通、釣ったオオウナギは平気で半年近く拒食したりと、餌付けが大変なんだけど、こいつは別格です。
あのさぁ、お前は神経が図太いって言うか・・・
ちょいと食い過ぎなんじゃねの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小生意気な顔をしやがって・・・

2016年11月21日 | 両生・爬虫類
エサを食べるようになるまでは頭から突っ込むようにして砂の中に潜っていたヤツが、エサを食べるようになったら急に活発になって「そこのけ、そこのけ、子亀が通る」って感じで容器の中をうろうろしています。
おまけに、小生意気な顔をしやがって・・・ でも、可愛いから許す!
そして・・・
こんな時期に孵化してきたって事は、もしかして男の子?
だとすると Cherry的には嬉しいんだけど、最近は9月を過ぎても暑い日が続くので、もしかすると化けちゃうかも・・・・
でもまぁ、その時は、その時で・・・ ね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット枠作り

2016年11月20日 | 魚(海・淡水)
今日はオオウナギの1610-Tと1610-Kのタンクに取りつけるネット枠を作ることにしました。
って言うか・・・
冬場は高水温にならないのでネット枠不要なんだけど、今、取り付けているフタのカバーが中空のポリカボ板なので、そのフタを開けないと中のオオウナギが見えないないんですよ。
だから・・・
でも、相手は、そこそこのサイズのオオウナギですから、半端な作りだと簡単に壊して脱走を企てます。

そして、出来上がった木枠が・・・ これ。
で!早速、ステンレス製の亀甲網を取り付けようと思ったらステップルが無い事が発覚。
あちゃぁ・・・・
やっちまったよぉ。
でも、今からじゃ間に合わない。
と、言うことで・・・
この続きは、また明日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足ですかぁ?

2016年11月20日 | 昆虫・植物
昨夜の事ですが飼育しているガロアムシに解凍したアカムシを置餌してみましたぁ。
そして、今朝見ると・・・
ご覧の通り、お腹が赤く染まっちゃってましたぁ。
いやぁ・・・
これまでは冷凍のミルワームをカッターナイフを使って縦切りにして与えていたのですが、こちらは似たような色をしてたので、食べた形跡らしい感じは見られても本当に満足するほど食ったかどうかが分かんなったんですぅ。
でも、こうやって見ると、ちゃんと食ってくれてたんですねぇ。
さぁ、これからバンバン食って早く脱皮しろよ!
なーんて事を言っても、こいつらの成長って極端に遅いんですよねぇ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブーピンセットが・・・ 壊れた!

2016年11月20日 | 魚(海・淡水)

今朝、オオウナギに餌を与えているとスドーのバンブーピンセットが カチッ!と言う軽い音を立てて壊れた。
うわっ・・・・
こんな時にマジか?
しかーし、バンブーピンセットの予備はあるから大丈夫。
だけど、この壊れたピンセットはどうすんの?
ん・・・・
買い替えれば済むことだけど、とりあえず修理しちゃいましょうかねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雨は、いったい何だったの?

2016年11月19日 | 雑記(ひまつぶし)
福岡県の南部では今朝の3時頃から雨脚が強くなり、午前7時には1時間の雨量が24mmという雷を伴う強い雨が降りました。
そして・・・
日付が変わる頃は、そこそこの冷え込みを感じていたのですが雨をもたらした湿った空気の流入でか?、時間の経過と共に気温は上昇し、とうとう朝の5時には気温が19.3℃となったことから加温された飼育棟の中では汗ばむような温度となったことから、とうとう暖房器具の電源を落とし窓を全開にするという状況にまでなりまた。
が!しかーし、これまで降っていた横殴りの強い雨は嘘のように上がり、今では薄雲を透して日の光を感じる天気になってってます。
いったい、雷と強い風を伴った今朝の雨は何だったんだろう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長する前に・・・

2016年11月19日 | 両生・爬虫類
昨日、エサを食べ始めたセマルハコガメのチビちゃん。
これまでヨークサックの栄養分を吸収していた腹甲も閉じて、これから索餌による成長を始めます。
そこで、今朝はセマルのチビちゃんの体重と体長(甲長)測定を行いました。
先ず、体重はというと9g・・・ 小っちゃ!

そして・・・
体長っていうか甲長はというと36.3mmでした。
さぁ、これから暖かい春を迎える頃には、この子は、どれだけの成長を見せてくれるかな?
いっぱい食べて、大きく育つんだぞーーーー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガリバナの香りが・・・・

2016年11月19日 | 昆虫・植物
今朝早く温室へ入ると、くっ・・・ 臭っ!
何処からともなく覚えのある匂いが漂ってくる。
ん?
先日に咲いたサガリバナの花は終わっているはずなのに・・・・
ん・・・
でも、これは間違いなくサガリバナの香り。
何処かで間違いなく咲いている。
そう確信し温室に取り込んでいた数鉢のサカリバナを、この枝でも無いし、こちらの枝でも無いと枝葉を搔き分けて探していると・・・・
あったぁ!
早朝ということもあって、やや萎みかけてはいますが奥の方でサガリバナの花が咲いているのを見つけました。
闇の中で人知れず咲いたつもりだろうけど、分かるのよ・・・ 
その強烈な香りでさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~〰・・ ん?

2016年11月18日 | 魚(海・淡水)

11月も半ばを過ぎると、外は冷え込んだり雨が降ったりで飼育棟に引き籠る日が多くなってきた。
そして、給餌や水替えなど一通りの仕事を終わらせると、椅子に座って挽き立てのコーヒーを飲むという何とも言えない時間を過ごしているのだが、先月に石垣島で釣った2匹のオオウナギを見ていると何か引っかかる・・・
ん~〰・・
ん?
ん~〰・・
何がどうした?って、聞かれると答えようがないんだけど、何だろう、この違和感・・・
ん~〰・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでも咲くかぁ!

2016年11月18日 | 昆虫・植物
先日だったか?
サツマイモの切れ端をが出たので、ちょいとした好奇心から植物育成LEDを使って育ててみることにしました。
が!
が!ですよ・・・

今朝早くに見ると、そのサツマイモに蕾が出来るどころか花が咲きそうになってるじゃないですかぁ。
いくら植物育成LEDを当ててるからと言っても、こんな環境で花なんかを咲かせるってかぁ?
いやぁ・・・
植物の生命力ってマジ凄いっすよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする