写真に関心が多い人なら一度は必ず訪れる‘弘大’の路地
そんな弘大の路地に行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a04e04f4e49af7cf90f12298a2b4e1e5.jpg)
赤い塀の先にある路地に入ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/33d55b4448631505122125451ec71abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/bd8ade76dc7b6f4e63b2f447f03dc7f3.jpg)
弘大は、可愛らしいカフェが多いが繁華街を通り過ぎ、路地に入ると個性ある壁画が現れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/ecf9187d29d31aa67b00f20990caa463.jpg)
強い原色系列の抽象的な感じが強い壁画、躍動感が漂う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/f5e1fd974a32e30c17fe3f4728730e8a.jpg)
古い物も調和された路地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/dca7d23d7a2df74e4ff3a5180b4ac610.jpg)
小さな子供が夢を描いた壁画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/b6665abfd2f122755b15a88c8082b997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/59935031e95d1cb039b766f0cfa5fae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/499f66db11ce98bfa4d8f65aeaf2b53b.jpg)
絵ごとに個性が表れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/5e1eaa6a4b221a2e296e2a316c27a726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/06f25dd9ca648b3ac4ed90ac93a82e1e.jpg)
童話の絵本の一場面に出てくるようなかわいい絵だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/46bcbcf70480c703276022401f41b13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/16538b13274de22571b2c32dcc626c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/2a532768c290c5eaba8a6fa60006cdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/6eb29494e1a64447e3783701cf905896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/244a885b00fe409a39828462e66a8de1.jpg)
こんなかわいい壁画を額縁に入れて飾るのも良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/6cd021f467139e1939e66693fbc376bd.jpg)
この空間自体が作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/e65d221a28cc2afd787d81cf1016c43a.jpg)
なんとも面白い絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/11a60185cc79625ea6be01f7bdc43d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/2965fba344adbaae026760b02a7b8aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/2207f2ce9d52d51d6d3708a4b6f77444.jpg)
目にとまる路地のいたるところを写真に収め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/f85cdba77904986dae4a2daeb1804192.jpg)
10人が同じ服を着て道を歩いてる姿に視線が集中!
パフォーマンスのようで思わず後ろから撮ってしまった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/edbe4a1a656b21ab2e3515411cfac5a8.jpg)
踏み切りを渡って見えるカフェの窓枠が黄色なのですぐ目にとまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/2de22dec7c120f948dff6c7c96207ab4.jpg)
弘大周辺の風景は、写真で数多く見たことがあったが自分が実際に写真を撮りに行ったのは初めてだった
人々がごった返すような場所はあまり好きではないのであまり行ったことはないが細い路地に入るのは楽しい気がした
気に入ったカフェに入ってお茶をするのも楽しみながら^^
そんな弘大の路地に行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a04e04f4e49af7cf90f12298a2b4e1e5.jpg)
赤い塀の先にある路地に入ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/33d55b4448631505122125451ec71abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/bd8ade76dc7b6f4e63b2f447f03dc7f3.jpg)
弘大は、可愛らしいカフェが多いが繁華街を通り過ぎ、路地に入ると個性ある壁画が現れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/ecf9187d29d31aa67b00f20990caa463.jpg)
強い原色系列の抽象的な感じが強い壁画、躍動感が漂う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/f5e1fd974a32e30c17fe3f4728730e8a.jpg)
古い物も調和された路地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/dca7d23d7a2df74e4ff3a5180b4ac610.jpg)
小さな子供が夢を描いた壁画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/b6665abfd2f122755b15a88c8082b997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/59935031e95d1cb039b766f0cfa5fae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/499f66db11ce98bfa4d8f65aeaf2b53b.jpg)
絵ごとに個性が表れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/5e1eaa6a4b221a2e296e2a316c27a726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/06f25dd9ca648b3ac4ed90ac93a82e1e.jpg)
童話の絵本の一場面に出てくるようなかわいい絵だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/46bcbcf70480c703276022401f41b13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/16538b13274de22571b2c32dcc626c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/2a532768c290c5eaba8a6fa60006cdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/6eb29494e1a64447e3783701cf905896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/244a885b00fe409a39828462e66a8de1.jpg)
こんなかわいい壁画を額縁に入れて飾るのも良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/6cd021f467139e1939e66693fbc376bd.jpg)
この空間自体が作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/e65d221a28cc2afd787d81cf1016c43a.jpg)
なんとも面白い絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/11a60185cc79625ea6be01f7bdc43d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/2965fba344adbaae026760b02a7b8aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/2207f2ce9d52d51d6d3708a4b6f77444.jpg)
目にとまる路地のいたるところを写真に収め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/f85cdba77904986dae4a2daeb1804192.jpg)
10人が同じ服を着て道を歩いてる姿に視線が集中!
パフォーマンスのようで思わず後ろから撮ってしまった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/edbe4a1a656b21ab2e3515411cfac5a8.jpg)
踏み切りを渡って見えるカフェの窓枠が黄色なのですぐ目にとまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/2de22dec7c120f948dff6c7c96207ab4.jpg)
弘大周辺の風景は、写真で数多く見たことがあったが自分が実際に写真を撮りに行ったのは初めてだった
人々がごった返すような場所はあまり好きではないのであまり行ったことはないが細い路地に入るのは楽しい気がした
気に入ったカフェに入ってお茶をするのも楽しみながら^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます