いよいよ4月!! 日本では入学式や入社式の時期ですね!! 既に今週、入学式や入社式を行った学校や会社もあるかと思います。
新入社員のときって、不安と期待でいっぱいですよね~! 懐かしいです・・・もう私にとっては数年前のことですが^^:韓国ではじめて働き出したときは、やはり言葉がいろいろと心配でした。
特に始めは意味が分からなかったのは、学校に通っていたときはあまり使われない&習わなかった言葉!!!韓国ドラマや映画の職場でのシーンでもよく出てくるので覚えておくと楽しいですよ~! また韓国で仕事を始める~という方も使えます^^
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/2d4006891778fc037f5b73ed24522c09.jpg)
「야근(ヤグン)→残業」
夜勤と言うと、日本ではコンビニなどの交代制の仕事で夜の時間に働くことですが、韓国では「残業」という意味。求人サイト等をみていたとき、「夜勤」と書いてあるので、意味を勘違いしていました^^:
「불금(プルグム)→花金」
金曜日に働いていたとき、今日はプルグムだから早く帰ろう~!と言われました^^:これは불타는금요일(プルタヌンクミョイル)という言葉を短くしたもので、意味は「燃える金曜日」!! 韓国も週休2日制が一般的になったのでこのような言葉が生まれたそう。活気あふれる韓国らしい言葉ですね^^
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/0575153b709c93c6423d3418e9a62e24.jpg)
「회식(フェシッ)→飲み会」
漢字で書くと「会食」。なんだか会食というと、高級感を感じるのは私だけでしょうか?^^:
「칼퇴근(カルテグン)→定時退社」
これも会社に入ってから初めて聞きました!! 칼(ナイフ)のようにすぱっと퇴근(退勤)することだそうです。いいですね~!
私が上に紹介したものの他にちょっと苦労したのが、目上の人には「様」をつけなくてはならないこと。例えば、「課長(クァジャン)」ではなく「課長様(クァジャンニム)」と言わないければならないですが、日本の癖で様を付け忘れそうになることがありました^^:
他にも皆さんがドラマなどで聞いたことのある会社ならではの韓国語単語はありますか?^^
新入社員のときって、不安と期待でいっぱいですよね~! 懐かしいです・・・もう私にとっては数年前のことですが^^:韓国ではじめて働き出したときは、やはり言葉がいろいろと心配でした。
特に始めは意味が分からなかったのは、学校に通っていたときはあまり使われない&習わなかった言葉!!!韓国ドラマや映画の職場でのシーンでもよく出てくるので覚えておくと楽しいですよ~! また韓国で仕事を始める~という方も使えます^^
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/2d4006891778fc037f5b73ed24522c09.jpg)
「야근(ヤグン)→残業」
夜勤と言うと、日本ではコンビニなどの交代制の仕事で夜の時間に働くことですが、韓国では「残業」という意味。求人サイト等をみていたとき、「夜勤」と書いてあるので、意味を勘違いしていました^^:
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/cad47a1dc0a4dcaf938dd442896d851d.jpg)
「불금(プルグム)→花金」
金曜日に働いていたとき、今日はプルグムだから早く帰ろう~!と言われました^^:これは불타는금요일(プルタヌンクミョイル)という言葉を短くしたもので、意味は「燃える金曜日」!! 韓国も週休2日制が一般的になったのでこのような言葉が生まれたそう。活気あふれる韓国らしい言葉ですね^^
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/0575153b709c93c6423d3418e9a62e24.jpg)
「회식(フェシッ)→飲み会」
漢字で書くと「会食」。なんだか会食というと、高級感を感じるのは私だけでしょうか?^^:
![韓国旅行、韓国語](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/50fa8c04e1c8fc945c22c9c554b584ac.jpg)
「칼퇴근(カルテグン)→定時退社」
これも会社に入ってから初めて聞きました!! 칼(ナイフ)のようにすぱっと퇴근(退勤)することだそうです。いいですね~!
私が上に紹介したものの他にちょっと苦労したのが、目上の人には「様」をつけなくてはならないこと。例えば、「課長(クァジャン)」ではなく「課長様(クァジャンニム)」と言わないければならないですが、日本の癖で様を付け忘れそうになることがありました^^:
他にも皆さんがドラマなどで聞いたことのある会社ならではの韓国語単語はありますか?^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます