「李舜臣食膳」名前もそうだが、その味がとても気になって
前もって予約をして訪れた統膳斎。
李舜臣将軍の哲学が濃縮された素朴な精神食膳で
ご飯、お吸物、焼き物、おかゆ、麺、おかず、デザートが
出されるが材料は季節によって違う。
李舜臣食膳は、唐辛子が生活の味に定着する以前の歴史な食べ物で
刺激的な唐辛子が入っていないのが特徴であり、
ワカメやホウレン草、サツマイモなど地域で生産される
特産物や新鮮で多様な魚類と海藻を使う地方の独特な料理です。
続きは
アナバコリアまで
http://www.anabakorea.com/board/view.asp?idx=3598&m_qry=4&qry=12

☆慶尚南道の公式ブログ
☆巨済市の公式ブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます