*サギ草の舞 Ⅱ* 2017-08-11 08:55:37 | *植物* 青空に舞う サギ草 捉えてきました^^ こちらがサギ草の群生地 その後”シラタマホシクサ”の白い絨毯が広がります 湿地での撮影は過酷です 下から湿気、上からは太陽の日差し しゃがみ込んで撮るので 立ち上がるとクラっときます(◎o◎); それでも 今しか会えない そう思うと 行かずにはいられないんです...よね。 🌼撮影場所:愛知県森林公園 #写真 « 片想い | トップ | 工場夜景 in 四日市 »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (山親爺) 2017-08-11 10:56:25 写真は一期一会、出会ったその時がシャッターチャンスですから、気持ち分かりますよ!青空に舞うサギソウ、素敵な写真ですね 返信する 青空の舞 (chaprin) 2017-08-11 12:01:06 凄い天気、ピーカンですね!サギ草の羽はめいっぱい広がって、今にも枝から離れそうですね。。こちらは、最近涼しすぎるし、太陽の顔を見ていません…このまま秋に突入ですかね。 返信する うわ~っ!お見事です!(*'▽') (ジョー) 2017-08-11 15:40:11 leafさん、こんにちは(*^^*)すごい!すごい!ナイスショット!見事に大空を飛んでますね~!でも...こういう写真を撮るには苦労されてるわけですね。流石です。ボクも頑張らなきゃって、背中を押してもらえたような素敵な写真を見せて頂き、ありがとうございました! 返信する 素適です。 (永和 eiwaⅡ です) 2017-08-11 19:04:34 leaf さん、こんばんは。花を撮れるチャンス、最高ですね。大空に飛び交う、真白き サギ、連想しました。苦労された甲斐が有りましたね。素適な写真、撮られた苦労、感動です。 返信する いいな~♪ (なまなま) 2017-08-11 19:48:17 こんばんは~サギソウ、こうやって自生しているのは見たことがありません。買ってきたものだけしか見たことなくて・・・こんなステキなシーン、いつか見てみたいです! 返信する キレイ (happy) 2017-08-11 19:53:36 leafさん、こんばんは真っ青な空に舞う真っ白なサギ草、美しいです。ご苦労がすごく分かります。この瞬間しか撮るチャンスがないと思うと汗が流れようと夢中になってしまうものですよね♪だからこそ後で喜びも倍になりますね パチパチパチ 返信する 飛んでる (nabe) 2017-08-11 20:39:58 飛んでるみたいですね!青空がいいかんじ。羽もきれい。立ち上がるとクラっとくる感じ、、、わかります(笑) 返信する 山親爺さん♪ (leaf) 2017-08-11 23:30:19 こんばんは♪コメント有難うございます。同感いただけて嬉しく思います^^出会ったその時がシャッターチャンス!これからもその心持ちでカメラを楽しみたいと思います。 返信する Chaprinさん♪ (leaf) 2017-08-11 23:38:00 こんばんは♪コメント有難うございます。こちらも久しぶりのピーカンな朝だったのですよ~タイミングよく仕事も休みだったので「今日しかない」と思い足を運びました^^何とか、青空に舞わせる事が出来きて良かったです♪8月半ば、秋の気配を感じ始める頃でしょうか。そう言えばツクツクボウシが鳴いてたっけ^^; 返信する ジョーさん♪ (leaf) 2017-08-11 23:51:00 こんばんは♪コメント有難うございます。青空を背景に~私が撮る花写真のイメージ...と,以前そのような事言ってらっしゃいましたよね^^はい、炎天下のもとでの撮影なのでね~暑い暑いと言いつつも楽しいので止められません(笑)こちらこそ、有難うございました^^ 返信する 素晴らしいです (miyu) 2017-08-12 09:50:34 青空に舞う大きなサギソウ!素晴らしい、暑い中行った甲斐ありましたね。♪ 返信する 永和さん♪ (leaf) 2017-08-12 13:01:54 こんにちは♪コメント有難うございます。拙い写真ですけど...感動してただけて嬉しく思います♪頑張って撮った甲斐がありました 返信する なまなまさん♪ (leaf) 2017-08-12 13:10:25 こんにちは♪コメント有難うございます^^そうですか、此処愛知では数カ所の公園で見る事が出来るようです。なまなまさんも会えますように☆^^ 返信する happyさん♪ (leaf) 2017-08-12 13:15:30 こんにちは♪コメント有難うございます^^はい♪頑張って撮ってきましたよ~~汗をたくさん掻いて大変な事になってますけどそれでも楽しいんです^^タイミングを逃したくないですしね♪ 返信する nabeさん♪ (leaf) 2017-08-12 13:20:56 こんにちは♪コメント有難うございます^^鳥さんは中々撮れませんけど、植物のサギさんならじっくりと時間を掛けて撮れます(^o^)立ちくらみ、しますよね~~足元、気を付けましょうね 返信する miyuさん♪ (leaf) 2017-08-12 13:24:30 こんにちは♪コメント有難うございます^^はい、暑い中、撮ってきましたよ~頑張ったご褒美に皆さんからコメントいただけて嬉しく思います♪ 返信する センスと忍耐力 (ootora68) 2017-08-12 18:03:08 leafさん、こんにちは。炎天下おつかれさまです。水分補給に手抜かりはありませんでしたか?青空に舞うサギ草の撮影は、難しいと思います。カメラアングルを考えると、センスと忍耐力が要求されると推察されるからです。サギの生きるエネルギーが溢れています。空の青さとサギの白さの鋭いコントラスト。詩人の魂が生み出した素晴らしい写真です。前作にもコメントしました。センスがあって、表現力があって、両方とも旺盛で作品が生まれると思います。むかしから好きこそものの上手なれ とはよく言ったもんです。カメラ好きが高じて身体を壊さないでね。これからも期待しています。 ~寅~ 返信する この日しかない! (biyori) 2017-08-13 02:08:30 サギソウの白とシルエットが青空に映えてキラキラ元気に飛び交ってるぅ^^まさにこの日と思えば、頑張っちゃいますよね。素敵写真ありがとうございました! 返信する 爽やか! (コウ) 2017-08-13 12:16:37 こんにちは~(^◇^)青空とお日様とシラサギが爽快な気分にさせてくれますね!結構きつい体勢での撮影だったんじゃないですか?暑い中での撮影だったとの事ですが、見てると涼しさを感じます。(●^o^●) 返信する 寅さん♪ (leaf) 2017-08-13 23:30:48 こんばんは♪コメント有難うございます。はい、しっかり水分補給をしながら撮影に挑みましたよ~^^褒められると更に頑張ろう!と思うleafなのでこれからも応援をお願いしますねナンチャッテ^^お心遣いいただきありがとうございます。寅さんもご自愛下さいね^^ 返信する biyoriさん♪ (leaf) 2017-08-13 23:36:02 こんばんは♪コメント有難うございます。そうそう、今日行かなきゃ!と思った時に行かないと...後で後悔するのよね~こちらこそ、いつも有難うございます^^ 返信する コウさん♪ (leaf) 2017-08-13 23:44:09 こんばんは♪コメント有難うございます(^◇^)ご想像通り、キツかったですよ~^^;湿地に落ちそうになりました(笑)涼しく感じていただけて良かったです♪頑張って撮った甲斐がありました^^ 返信する 高温多湿、おつかれさまです。 (フルール) 2017-09-17 07:16:27 撮ってる間は夢中で暑さ忘れてしまいますが 笑ご無事でなによりです。ご苦労の末のお写真羽ばたくサギソウこの花の名に充分相応しい素晴らしいショットですね♪ 返信する フルールさんへ (leaf) 2017-09-17 20:39:39 こんばんは♪コメント有難うございます。そうなんですよね~あんなにも暑いのに撮ってる間は忘れてます(笑)立ち上がるとクラっとして。。。湿地に落ちそうになりました(笑)そんな夏も終わりましたね~秋の花も楽しみたいです^^ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
シャッターチャンスですから、気持ち分かりますよ!
青空に舞うサギソウ、素敵な写真ですね
サギ草の羽はめいっぱい広がって、今にも枝から離れそうですね。。
こちらは、最近涼しすぎるし、太陽の顔を見ていません…
このまま秋に突入ですかね。
すごい!すごい!ナイスショット!見事に大空を飛んでますね~!
でも...こういう写真を撮るには苦労されてるわけですね。流石です。
ボクも頑張らなきゃって、背中を押してもらえたような素敵な写真を見せて頂き、ありがとうございました!
leaf さん、こんばんは。
花を撮れるチャンス、最高ですね。
大空に飛び交う、真白き サギ、連想しました。
苦労された甲斐が有りましたね。
素適な写真、撮られた苦労、感動です。
サギソウ、こうやって自生しているのは見たことがありません。
買ってきたものだけしか見たことなくて・・・
こんなステキなシーン、いつか見てみたいです!
真っ青な空に舞う真っ白なサギ草、美しいです。
ご苦労がすごく分かります。
この瞬間しか撮るチャンスがないと思うと汗が流れようと夢中になってしまうものですよね♪
だからこそ後で喜びも倍になりますね パチパチパチ
立ち上がるとクラっとくる感じ、、、わかります(笑)
コメント有難うございます。
同感いただけて嬉しく思います^^
出会ったその時がシャッターチャンス!
これからもその心持ちでカメラを楽しみたいと思います。
コメント有難うございます。
こちらも久しぶりのピーカンな朝だったのですよ~
タイミングよく仕事も休みだったので「今日しかない」と思い足を運びました^^
何とか、青空に舞わせる事が出来きて良かったです♪
8月半ば、秋の気配を感じ始める頃でしょうか。
そう言えばツクツクボウシが鳴いてたっけ^^;
コメント有難うございます。
青空を背景に~私が撮る花写真のイメージ...と,
以前そのような事言ってらっしゃいましたよね^^
はい、炎天下のもとでの撮影なのでね~
暑い暑いと言いつつも楽しいので止められません(笑)こちらこそ、有難うございました^^