先日セリバオウレンを撮りに行った際に
冬の鳥さん達にも出会いました^^
定番の鳥さんばかりですけど
ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/fe4c44d3707f47edb6fe3ef00ca54863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/65925c67b4e0b45573a48295e4c67e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/4eff7b6b92b2fdd48b46621286c57879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/dbb0e0dcd7677e1ee06ff95bc351b68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/23a1b7e9ca054f26564a896716fdcde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/4ff7a766a3855e2d8fb00e98a88bf1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/75123e426f880cedae7edb632f7128fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/1241ba10ac0cad1cd2a42068001fa11c.jpg)
冬の鳥さん達にも出会いました^^
定番の鳥さんばかりですけど
ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/fe4c44d3707f47edb6fe3ef00ca54863.jpg)
ん???
この後ろ姿の鳥さんは・・・
もしかして。。。
この後ろ姿の鳥さんは・・・
もしかして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/65925c67b4e0b45573a48295e4c67e24.jpg)
|∀・)チラっ
あ、こっちに気が付いた~
トラツグミさんかな?^^
トラツグミさんかな?^^
そして。。。
カエデの木の上の方には・・・
カエデの木の上の方には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/4eff7b6b92b2fdd48b46621286c57879.jpg)
わぁ~
イカルさん♪
始めまして・・・・・ですね^^
イカルさん♪
始めまして・・・・・ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/dbb0e0dcd7677e1ee06ff95bc351b68c.jpg)
エナガさんも可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/23a1b7e9ca054f26564a896716fdcde7.jpg)
ネクタイ姿が凛々しいシジュウカラさん^^
そして.。o〇 .。o〇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/4ff7a766a3855e2d8fb00e98a88bf1e6.jpg)
首を90度傾けている、そこのあなたは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/75123e426f880cedae7edb632f7128fb.jpg)
シメさんじゃないの~~??(*´▽`*)
*もし名前が違っていたら教えて下さいね(^^;)
今年はモズ君・ヤマガラさんに会いに山登りをしていなくて。。。
時間が出来たら会いに行くから。。。待っててね~~♪^^
時間が出来たら会いに行くから。。。待っててね~~♪^^
ヤマガラ君に出会った記事はこちら→『ヤマガールとヤマガラ』
*お*ま*け*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/1241ba10ac0cad1cd2a42068001fa11c.jpg)
”イタチくん♪”
思わぬ登場にパシャ^^
可愛かったぁ~(*´з`)
思わぬ登場にパシャ^^
可愛かったぁ~(*´з`)
☆ご覧いただき有難うございました☆
セリバオウレンを撮りに行ったら、素晴らしいおまけがついて来ましたねぇ。
1枚目はトラツグミに間違いないですね。
いつもは地面で活動していることが多いので、木の上にいるところは珍しいです。
重い腰を上げてやはり時々は出かけてみるものですね。(^^)
最後はイタチですね。
色んな野鳥に出会えて良かったですねェ~!
こちらでは、こんなには見れません・・。
おまけにテンまで。
ベリーグッド!
では、また(^O^)/
馴染みと言えど・・
季節にならないと、出会えないのですから^^
嬉しいものですよね。
コメント有難うございます^^
やはりトラツグミさんだったのですね。
去年も同じ場所で見掛けたので、住み着いているのだと思います^^
はい♪春の花を求めて、活動開始です(笑)
そして最後の写真はイタチでしたか~~
有難うございます♪
早々に訂正しますねー^^
コメント有難うございます^^
はい、沢山の鳥さんに会えてラッキでした^^
おまけの写真は”テン”ではなく、”イタチ”だそうです^^;;
訂正させていただきました^^
コメント有難うございます^^
そうですね♪
逢えたらやっぱり嬉しいです(^o^)
里よしさん”ソウシチョウ”と云う鳥さんはご存じですか?
写真に納める事は出来ませんでしたが、群れを見掛けたのですよ。
嘴がオレンジ色で羽が緑・黄色の綺麗な鳥さんでした。
特定外来生物に指定されている鳥さんらしいのですが....^^;
かわいい鳥たくさん撮れたね!
いたちくんのオマケには驚き♪
癒され~(*´-`)
トラツグミが風情のある背景でポーズをとってますね。ナイスです!
枝どまりはあまりチャンスがない鳥さんです。
それと、イタチが可愛すぎる(*'▽') いいですねぇ~
鳥さんは木の上の方にいるので首が疲れましたww
後ね、上を向くとどうしても口が開いちゃうんだよね。
何か落ちて来ないか....気になりながらの撮影でした(゚∀゚)アハハ
他のブロ友さんも仰っていましたが、枝にとまったトラツグミはあまり見掛けないそうですね。
って事は私はラッキーだったのかな♪
はい、イタチ君とっても可愛かったですよ~^^