ワルナスビ - 近くの公園 2016-08-21 11:45:50 | *みんなの花図鑑* 花の名前: ワルナスビ 撮影日: 2016/08/21 07:37:50 撮影場所: 近くの公園 キレイ!: 45 公園内の片隅に見た事のないお花の群生が。。。 調べてみたら”ワルナスビ(悪茄子)”という名のお花だったのです。 このワルナスビ、要注意外来生物に指定されているんです。 一度生えると駆除するのは難しく葉は有毒のメラニンが含まれているそうです。 場所が公園なだけに、複雑な思いでいます.... #みんなの花図鑑 « ハイビスカス・トリオヌム - ... | トップ | ハイビスカス - 近くの花畑 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (カンパネラメジューム) 2016-09-03 21:27:41 leafさん、初めまして。このワルナスビは撮り方によっては、本当に『悪』ナスビという感じに写りますが、このお写真では、可憐な感じすら受けます。花びらのところどころの薄紫色もきれいですね。お花の持つ魅力を引き出すような撮り方を私も心がけたいです(*^O^*) 返信する Unknown (leaf) 2016-09-04 20:13:14 カンパネラメジュームさん、こんばんは。始めまして^^そうなのですえ、”悪”という感じに写るんですね^^;知らず切り取っていたのでどうしたら可愛らしく写るか。。。そんな事を思いながら撮影していました。コメント有難うございました(*^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このワルナスビは撮り方によっては、本当に『悪』ナスビという感じに写りますが、このお写真では、可憐な感じすら受けます。花びらのところどころの薄紫色もきれいですね。お花の持つ魅力を引き出すような撮り方を私も心がけたいです(*^O^*)
そうなのですえ、”悪”という感じに写るんですね^^;
知らず切り取っていたのでどうしたら可愛らしく写るか。。。
そんな事を思いながら撮影していました。
コメント有難うございました(*^^)