冬ごもりが大好きなleafも
たまには外に出ます
ほらっ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/85bd790707b9d6a752c6b0e308fd63ea.jpg)
強風吹きすさぶ中、必死で撮ってます(笑)
ココは 名古屋市港区*稲永公園・藤前干潟*
藤前干潟は愛知県西部の庄内川・新川・日光川の3河川が合流する河口部に位置しています
渡り鳥が多く飛来する干潟は鳥撮りさんにとって絶好の撮影スポットで
公園内には野鳥観察館があり暖かい室内から設置されている望遠鏡で
バードウォッチングが楽しめます(無料)
ハゼもよく釣れるんですよ♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/51f1e7a3baaf16db1785a0605f39dc38.jpg)
干潟の一部ですけど...こんな感じ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/1a103da47f59ec5032989478e6c4961f.jpg)
岸辺でカモさん達が休んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/b097066bdc2547eef1a95f5c77bd89b3.jpg)
くちばし・顔の一部が羽の中に...風を凌いでいるのかな?
そして最後の一枚・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/384f16d5532f6b9503ce7bd15c707561.jpg)
HBを少しいじってパチリ♪^^
あまりにも寒かったので滞在時間は短め
早々に退散しました(笑)
早々に退散しました(笑)
*いつもご訪問ありがとうございます*
寒い中での撮影ご苦労様です
また海見たくなったのでしょ(^^)/
冬の海もまたいいもんですよね。
ラストの1枚、いい感じダネ♪
コンビナートみたいなのが見えてたから、ぱっと見て海かと思った。よく読め!ってね~( ̄~ ̄;)
ここでも釣りしたことあるの?私のとこは干潟になるところが近くにないから珍しい。
お返事おそくなりました。
はい、風で吹き飛ばされそうでしたが。。。
コメント有難うございました^^
コメント有難うございます。
そうそう、河口なのよーww
ココはね、子供が小さい頃にお弁当を持ってよくハゼ釣り来ました^^
でもね...ハゼよりも地球が釣れるのよ~~(*´罒`*)ニヒヒ
冬ごもりが好きだなんて、本当なの?
今は鳥の季節ですが、干潟では風が強いし寒い、でもめげずに出かけたのですから。
鳥撮りの成果にも期待しています。
コメント有難うございます。
本当ですよ(^o^)
冬に限り”お家の中大好き人間”です(笑)
鳥撮りは難しいですぅ^^;