皆さんのブログを拝見して、今年の紅葉が余りにも美しく、どこか紅葉の名所を訪ねて見たいと思ったワイ。
しかし、京都市内や奈良市内は、人がいっぱいで行きたくない。
そこで、ネットで紅葉の名所を調べてみると、酬恩庵(しゅうおんあん)がランキングに上がっていました。
酬恩庵って、一休さんのお寺じゃん。是非行ってみたい。
そこで先日、京田辺市にお邪魔しました。
JR西日本学研都市線「京田辺」駅・西出口を出ると、一休さんがお出迎え。
JR西日本学研都市線「京田辺」駅前
ワイの頭の中では、アニメの一休さんのテーマがグルグル~。
いっきゅうさん
はーい
毎週見ていましたよ。
新右衛門さんの顎が気になって仕方がなかった。(年齢がバレるな。aha)
さて、一休とんちロードを歩き、住宅街をテクテク。
駅から10分ほど歩くと、神社を発見。参拝させていただきました。
棚倉孫神社
棚倉孫神社(たなくらひこじんじゃ)は、京都府京田辺市にある神社です。
主祭神・天香山命(あめのかぐやまのみこと)
瑞饋神輿(ずいきみこし)
瑞饋・唐辛子・金柑・千日紅・白米・豆類等を使用して制作されたお神輿。側面がお豆さんで敷き詰められていて、作るのが大変そうなお神輿でした。
ちょっと珍しいので撮影させていただきました。
道路の上を水路が走っていて珍しく思いパチリ
高い建物が無いので、遠くまで見渡せて気分爽快です。
さて参拝させていただいた後は、再び一休とんちロードをテクテク。JR「京田辺」駅から20分ほど歩くと酬恩庵に到着しました。
酬恩庵
(しゅうおんあん)
京都府京田辺市にある臨済宗大徳寺派の寺院で、一休宗純(いっきゅうそうじゅん)が、88歳で亡くなるまで過ごした寺です。
別名一休寺(いっきゅうじ)または薪(たきぎ)の一休寺とも称されています。
訪れた時は、紅葉が見頃で、大変美しかったです。
訪れて良かった。大満足です。
酬恩庵に関しましては、写真を沢山撮影したので、後日記事にしたいと思っています。
帰りは再び一休とんちロードを歩き近鉄新田辺駅まで25分ほど歩きました。
帰りはアニメ一休さんのエンディングがぐるぐる
ははうえさま、お元気ですか?
いい散策が出来ました。