わがホームページ『左利きを考える レフティやすおの左組通信』恒例<左利きプチ・アンケート>のお知らせです。
---
<左利きプチ・アンケート>第48回 「ぎっちょ」は差別的な言葉だと思いますか?
左利きを表す言葉には、古来からのものとして「ぎっちょ/左ぎっちょ」があります。
しかし、昨今ではあまり使われなくなりました。
それは、この「ぎっちょ/左ぎっちょ」という言葉を「差別(用)語」とする考えがあり、使用を自粛する傾向にあるからです。
ただ、「差別(用)語」「放送禁止用語」でネット検索してみますと、リストアップしているケースもある反面、必ずしも掲げられていない場合もあります。
障碍に関係する言葉に比べますと、どちらかというと中間的ないわゆるグレーゾーンに位置する言葉のような気もします。
「ぎっちょ/左ぎっちょ」の語源としましては―
一つは、「不器用」を「ぶきっちょ」というように、「左器用」のなまったものが「左ぎっちょ」となり、その「左」が省略されて「ぎっちょ」となった、とする説があります。
※ 参照:大路直哉/著『見えざる左手』三五館(1998年)「III―未来の平衡感覚/手は口ほどにものをいう/ぎっちょの表裏」182p
左利きの人は器用である、あるいは器用に見える、というところから、こう呼んだと考えられます。
もう一つは、「毬杖(ぎちょう/ぎっちょう/ぎっちょ/きゅうじょう)」という古い遊び(平安時代の宮廷遊戯で、ホッケーに似たスポーツ)があり、左打ちをすると、相手は打ち返すのが困難だそうで、左で打つ人を「左毬杖」と呼んだ、という説。
※ 参照:色々なサイトで報告されている情報で、ここでは、左利きの先輩の「kame」氏のサイトを挙げておきます。
・少し過激な左派的感想 (kame's Southpaw Page)
http://www.ne.jp/asahi/home/kame/ja/southpaw/zakkan.htm
左で打つのは難しいことで、それができる人は器用な人だ、という褒め言葉でもあった、と考えられます。
共に器用な人を指す褒め言葉と考えられますが、反面、逆に反語表現だという考えもあります。
すなわち表面的には褒めているが、実際の心情はその逆で、けなしている表現であるというものです。
本来右で打つものを左で打つのは偏屈者のすることだ、といったところでしょうか。
昔、左利きの子は、この言葉を囃子言葉にしてよくいじめられたものでした。
左利きの人の中には、今でも嫌な記憶として、この言葉を嫌う人も大勢います。
ところが、今日「差別(用)語」としてこれだけ使われなくなると、何かしらこの言葉がかわいそうな気もしてきます。
語源からいっても決して悪い言葉とは断言できません。
一方的に「差別(用)語」と決め付けるのはちょっとどうかという気もします。
もちろん、だからといって差別的な意味で、差別する状況で使われていた、という事実を消し去ることはできませんが。
(私見ではありますが、左利きにおいては、「ぎっちょ」という言葉の持つ差別性よりも「矯正」や「なおす(直す/治す)」という表現の方がよほど差別的である、と考えられます。明らかに左利きは欠点、不都合なことを意味しての表現です。
しかし、こちらの表現は「差別表現」としてどこからも禁じられてはいません。おかしいのではないか、という風潮はありますが。)
あなたはこの言葉「ぎっちょ/左ぎっちょ」は、差別的な言葉だと思いますか。
以下の中から最もふさわしいと思うものを一つ選んでください。
*投票者の利き手別で選択肢を用意しています。ご自身でご自分の利き手を右もしくは左と、どちらか判断した上で投票してください。
*一言言わせて、という方は投票後に表示されます一番下の「ご意見ボード」をご利用ください。貴方のご意見ご感想をお聞かせください。
1(右利きの投票者)差別的な状況でも使われていたから差別言葉だ
2( 〃 )必ずしも差別言葉とはいえない
3( 〃 )元々褒め言葉であり差別言葉ではない
4( 〃 )どちらともいえない
5(左利きの投票者)差別的な状況でも使われていたから差別言葉だ
6( 〃 )必ずしも差別言葉とはいえない
7( 〃 )元々褒め言葉であり差別言葉ではない
8( 〃 )どちらともいえない
※ お手数をおかけしますが、投票は『レフティやすおの左組通信』表紙<左利きプチ・アンケート>で
※ メルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第113号(No.113) 2007/12/22「<左利きプチ・アンケート>第48回」からも投票できます。(今回もメルマガからの先行投票を実施しました。)
※ 現在の結果を見るのは、こちら
*このアンケートは、07.12.23-08.1.26まで5週間(予定)に渡って『左組通信』表紙で実施されます。
※ 関連<左利きプチ・アンケート>:
第4回 04.5.23 貴方の好きな左利きの呼び名は何ですか?
その他の<左利きプチアンケート>:目次
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より「左利きアンケート第48回「ぎっちょ」は差別的な言葉だと思いますか?」を転載したものです。
◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」
―左利きの人、左利きに興味のある人のためのメールマガジン発行中!
(最新号はこちら)
*『R25』左利き関連記事で筆者のコメントと共に紹介されました! ↓
「右利きが左利きより多いのはなぜ?」
---
「僕が君みたいな鞄をさげていたころには、右手ですぐ出せるように、鞄を左側にさげていたもんだよ。君は鞄を右側にさげてるけど、それじゃ出しにくいだろ」/.../「だって、そいつは左ぎっちょだもの」.../「石を投げるのも、ぎっちょだよ」...---
ドストエフスキー/著 原卓也/訳『カラマーゾフの兄弟(上)』
(新潮文庫 昭和54年発行/平成16年改版)
<左利きプチ・アンケート>第48回 「ぎっちょ」は差別的な言葉だと思いますか?
左利きを表す言葉には、古来からのものとして「ぎっちょ/左ぎっちょ」があります。
しかし、昨今ではあまり使われなくなりました。
それは、この「ぎっちょ/左ぎっちょ」という言葉を「差別(用)語」とする考えがあり、使用を自粛する傾向にあるからです。
ただ、「差別(用)語」「放送禁止用語」でネット検索してみますと、リストアップしているケースもある反面、必ずしも掲げられていない場合もあります。
障碍に関係する言葉に比べますと、どちらかというと中間的ないわゆるグレーゾーンに位置する言葉のような気もします。
「ぎっちょ/左ぎっちょ」の語源としましては―
一つは、「不器用」を「ぶきっちょ」というように、「左器用」のなまったものが「左ぎっちょ」となり、その「左」が省略されて「ぎっちょ」となった、とする説があります。
※ 参照:大路直哉/著『見えざる左手』三五館(1998年)「III―未来の平衡感覚/手は口ほどにものをいう/ぎっちょの表裏」182p
左利きの人は器用である、あるいは器用に見える、というところから、こう呼んだと考えられます。
もう一つは、「毬杖(ぎちょう/ぎっちょう/ぎっちょ/きゅうじょう)」という古い遊び(平安時代の宮廷遊戯で、ホッケーに似たスポーツ)があり、左打ちをすると、相手は打ち返すのが困難だそうで、左で打つ人を「左毬杖」と呼んだ、という説。
※ 参照:色々なサイトで報告されている情報で、ここでは、左利きの先輩の「kame」氏のサイトを挙げておきます。
・少し過激な左派的感想 (kame's Southpaw Page)
http://www.ne.jp/asahi/home/kame/ja/southpaw/zakkan.htm
左で打つのは難しいことで、それができる人は器用な人だ、という褒め言葉でもあった、と考えられます。
共に器用な人を指す褒め言葉と考えられますが、反面、逆に反語表現だという考えもあります。
すなわち表面的には褒めているが、実際の心情はその逆で、けなしている表現であるというものです。
本来右で打つものを左で打つのは偏屈者のすることだ、といったところでしょうか。
昔、左利きの子は、この言葉を囃子言葉にしてよくいじめられたものでした。
左利きの人の中には、今でも嫌な記憶として、この言葉を嫌う人も大勢います。
ところが、今日「差別(用)語」としてこれだけ使われなくなると、何かしらこの言葉がかわいそうな気もしてきます。
語源からいっても決して悪い言葉とは断言できません。
一方的に「差別(用)語」と決め付けるのはちょっとどうかという気もします。
もちろん、だからといって差別的な意味で、差別する状況で使われていた、という事実を消し去ることはできませんが。
(私見ではありますが、左利きにおいては、「ぎっちょ」という言葉の持つ差別性よりも「矯正」や「なおす(直す/治す)」という表現の方がよほど差別的である、と考えられます。明らかに左利きは欠点、不都合なことを意味しての表現です。
しかし、こちらの表現は「差別表現」としてどこからも禁じられてはいません。おかしいのではないか、という風潮はありますが。)
あなたはこの言葉「ぎっちょ/左ぎっちょ」は、差別的な言葉だと思いますか。
以下の中から最もふさわしいと思うものを一つ選んでください。
*投票者の利き手別で選択肢を用意しています。ご自身でご自分の利き手を右もしくは左と、どちらか判断した上で投票してください。
*一言言わせて、という方は投票後に表示されます一番下の「ご意見ボード」をご利用ください。貴方のご意見ご感想をお聞かせください。
1(右利きの投票者)差別的な状況でも使われていたから差別言葉だ
2( 〃 )必ずしも差別言葉とはいえない
3( 〃 )元々褒め言葉であり差別言葉ではない
4( 〃 )どちらともいえない
5(左利きの投票者)差別的な状況でも使われていたから差別言葉だ
6( 〃 )必ずしも差別言葉とはいえない
7( 〃 )元々褒め言葉であり差別言葉ではない
8( 〃 )どちらともいえない
※ お手数をおかけしますが、投票は『レフティやすおの左組通信』表紙<左利きプチ・アンケート>で
※ メルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第113号(No.113) 2007/12/22「<左利きプチ・アンケート>第48回」からも投票できます。(今回もメルマガからの先行投票を実施しました。)
※ 現在の結果を見るのは、こちら
*このアンケートは、07.12.23-08.1.26まで5週間(予定)に渡って『左組通信』表紙で実施されます。
※ 関連<左利きプチ・アンケート>:
第4回 04.5.23 貴方の好きな左利きの呼び名は何ですか?
その他の<左利きプチアンケート>:目次
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より「左利きアンケート第48回「ぎっちょ」は差別的な言葉だと思いますか?」を転載したものです。
◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」
―左利きの人、左利きに興味のある人のためのメールマガジン発行中!
(最新号はこちら)
*『R25』左利き関連記事で筆者のコメントと共に紹介されました! ↓
「右利きが左利きより多いのはなぜ?」