高千穂峡から7kmほど離れたところに天岩戸神社があります。
ここは、神話で有名な「天照大神(アマテラスオオミカミ)」が籠ったといわれる「天の岩戸」があるのです。
「天の岩戸」自体は神域なので足を踏み入れることは出来ません。
上の写真右は、「天の安河原」と呼ばれるところで、「アマテラス」が岩戸に籠ってしまった事にどのように対処すべきか
八百万(やおよろず)の神々が会議を開いた場所とされています。
しかし、この広さに800万人は集まれないだろ・・・・ ?! と バチあたりな事を考えてしまいました。
鬱蒼と茂った原生林に囲まれて、厳かな雰囲気の漂ういい場所です。
↑の写真は、西本宮の拝殿横にある「古代銀杏」の木です。
古代銀杏は、ここ「天の岩戸」と長野県の諏訪の2箇所にしか無いのだそうです。
そして、不思議なことに「天の岩戸」をこじ開けた力持ちの神様「タヂカラオ」が放り投げた「大岩」は
遠く離れた、長野県の戸隠地方まで飛んでいった! という伝説があるそうです。
長野と縁が深いのですねー とても不思議な感じがしました。
詳しくはこちら 天岩戸神社
お昼になったので食堂へ・・・ あたりを見回したけど食堂らしき店が一軒しか
せっかくなので、山の幸「やまめ定食」900円 をいただきました。
う~ん、微妙です!
食堂の天井に「スズメバチの巣」が・・・
このあたりは、「蜂の子」を食べるんですよね! 美味しいのかな~?!
右の写真は、高千穂峡にあった「淡水魚水族館」で、奥さんと娘が体験した「ドクター・フィッシュ」です。
角質化した皮膚を食べてくれるそうです! すごく、くすぐったかったみたいですョ
こちらでも蜂の子食べますよ。私は食べれませんが母や祖母は食べます
親父は聞こえなかったのですが「頑張れ・頑張れ」と、聞こえたと言う事にしています。
このままをカメラに収めたいと思っても 全然上手く撮れないのですよね~
簡単に撮れたら 私でもカメラマンに成れますもんね
「ドクター・フィッシュ」私も 体験したいなぁ~
オムPAPAみたいな マイホームパパの奥さんに成りたかったなぁ・・・・
奥様も娘さんも 幸せなんでしょうね
蜂の子食べますよね
私は、食べたことはありませんっていうか
無理です
↓
滝ともみじが綺麗ですね
ドクターフィッシュ興味あります
友達とやってみようって事でいったんですが
すごく高い
3分1500円ってどう思われます
もちろんやめましたけどね
スズメバチの巣の話に戻していいですか
しつこいかな
千葉県のある紅葉の名所があるんですが
そこのお食事どころに大きなスズメバチの
巣がぶら下がってます
もちろん飾りだろうと思い入って食事してたら
次か次へとスズメバチが出てくるじゃありませんか
店員さんに聞くと今まで刺されたお客さんもいないし蜂にいたずらさえしなければ大丈夫って頭の上をスズメバチが円を書いてる
生きた心地しなかったよーーーー
先日、ラジオで聞きましたけど、
上高地・穂高神社には北九州の海賊だった安曇族を崇める「お船祭り」があるそうですね?
長野に海が無いのに不思議です!
蜂の子、たぶん食べられません!
それじゃ私も「まだまだ、これからや!へこたれるなよー!!」て聞こえた事にします。
写真って、ほんとに難しいですね
きれいな写真を沢山見て、センスを磨きたいと思います。
私などは、まだまだダメです。
今まで好き勝手にやって来たので、人生の残り半分は罪滅ぼしの真似ごとをしようと思いまして・・・
えぇ~っ! スズメバチが飛び回るところで食事
それって、度胸試し? それとも、何かの罰ゲーム??
ここのドクターフィッシュは、水族館のサービスの一環でほんの数分だけでした。
やる前に、きれいに手を洗わされてましたョ。