アゲハチョウは「脚」で味を見る?「ドラミング」で木を選別するしくみ解明!
右脳と左脳をつなぐ「Asap」を発見!昆虫とヒトの脳機能局在論
南極にアンテナ1000本「PANSY」計画で、地球規模の気候変化観測!
地球中心部「外核」は酸化鉄(FeO)の2層構造?地軸逆転の原因か?
国内で初めて氷河認定?立山の御前沢雪渓、2年連続の流動観測!
夏時間(サマータイム)は、いいことずくめ?省エネ・健康・経済効果も?
絶滅種865種!絶滅危惧種19,570種?IUCN「レッドリスト2011年版」
「ファースト・スター」は太陽の40倍程度?観測と理論が一致!
2011年11月9日朝、小惑星「2005YU55」月より近く(32万km)を無事通過
ノーベル賞の田中耕一氏の最新研究は「病原体フィッシィング技術」?
「火星旅行」を520日間!模擬体験した「Mars 500」ついに地球到着!
太陽電池で世界最高の変換効率36.9%達成!モノシック構造多接合とは?
「2位じゃだめなの?」のスパコン「京」が、毎秒1京回の計算速度達成!
地球村、人口70億人を突破!問題山積!貧富の差、温暖化、環境破壊…
アップル、ジョブズ氏の残した多彩な作品「iMac、iPod、iPhone、トイストーリー」
およそ80年ぶり幻の蝶、ヒマラヤの貴婦人「ブータンシボリアゲハ」発見!
神秘!134億年前、宇宙最初の星“ファースト・スター”の光をとらえた!
地球の酸素はいつできた?23億年前大発生!オスミウムで判明
なみ たかし 大学でライフサイエンスを学ぶ。現在/理科教員/サイエンスコミュニケーター/サイエンスライター/第1期ライブドア奨学生/理科学検定1級所有/
フォロー中フォローするフォローする