goo blog サービス終了のお知らせ 

リリーの散歩道

クロスワード大好き、歴史ドラマ大好きな主婦です。

粗大ゴミ出しました

2025-04-21 12:02:54 | 日記
今日は半年に1回の粗大ゴミの収集日でした。
粗大ゴミは収集日の前日に指定の場所に出すことになっているので昨日の午後出しました。
夫が退職した年に買った大きなウォーキング器。
当時は夫婦で良く使っていたが小型の足踏み器買ってからはとんと出番なし。廊下の幅とり、単なる衣類かけ状態になっていたので処分。
あとは小型の足踏み器。焼き肉器、足が一カ所壊れたテーブルに布団類。
ずっと気になっていたもの処分出来てすっきり。
一点につき1枚300円のシール貼らなきゃならないので5点で合計1500円かかりました。
しょうがないねえ。
まだまだあるから秋に向けてまたシール買っておかなきゃ。
リサイクルショップに出せそうなものもまとめておこう。
暖かくなってきてからあちこち整理しなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夫

2025-04-19 19:06:05 | 日記
雪が溶けて気温もそこそこ、散歩にはちょうど良い気候になりました。
去年なら夫は自主的に散歩していましたが今年は全然家から出ない。
ほとんど家で眠ってばかり。
テレビも付けいるが子守唄のよう。
ディサービスの迎えの車待つ間、家の前をちょっと行ったり来たりするだけ。
眠ってばかりいると歩けなくなるよ、といっても横になってばかり。
体動かさないせいか便通も悪く、ここ1週間排便なく心配していたが、今日やっとお通じあり、ほっ!
私も一緒に歩いたらよいのかな。
気持ちは穏やかな時間が増えた。
心を平安にする漢方薬の効果かな。

体を動かすこと水分をちゃんととることをまめに伝えなきゃ。

ちなみにディサービスは週2回行ってますがまだ相変わらず入浴だけ。
昼食食べていったらと声がけしても家に帰ると言うそうですぐ帰ってきちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物、見つかりました。

2025-04-14 10:48:21 | 日記
昨日、出かける時、久しぶりに指輪していこうかなと思い立ち、いつもしまってある引き出しを開けてみたらない!ない!ない!
何十年か前、老舗の百貨店が閉店する時、格安になっていたので買ったさり気ないダイヤの指輪。
お気に入りでよく使うので取り出しやすいようリビングの引き出しに入れておいたのだが。
昨日は丁寧に探してる時間なかったので今日、引き出しごと外して中の物、一点一点、点検。
そしたらなんと見つかりました!!!
いつもはまんま引き出しに入れていたのに小さな銀色の袋に入れてたんですね。
中からここにいるよと出てきました。
あ~、良かったあ。
よく出てきてくれたね。

夫は誕生日にも記念日にも何もくれないタイプ。
いつか指輪欲しいなあと言ったら次の誕生日に買ってやると言ったきり、何度誕生日来ても一向に買ってくれないので期待するのは止めて、自分で買ったダイヤの指輪の数点のうちの一つです。

これからはまた一人で出かける時とかに指輪して出かけよう。
体重減ったから以前のように指輪、取り外し楽になったし。

ついでに他の引き出しも整理しなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルのランチバイキングに行って来ました。

2025-04-13 20:58:44 | 日記
先日、長女が我が家に来て、お母さんちょっと早いけど父の日と母の日のプレゼントだよと言って現金と私にはピンクのカーデガンもくれました。
長女いわく、いつもお父さんの介護で大変だから息子と食事に行って来たらしくと言った。
息子は早速、鰻屋さんとホテルのランチバイキングどっちがいい?と聞く。
私はまだコロナが怖いからバイキングはまだねえ。と。でも一応息子の意向を聞いてみた。そしたらバイキングがいいというのでしばし迷ったがバイキングはもともと大好きな私。バイキングに決定!
息子が予約してくれて今日、ホテルJALシティのランチバイキングに行ってきました。
一人3000円でしたがメニュー豊富でどれも美味しくて食べました、飲みました。
スイーツも小さいけど種類一杯でした。もちろん全種類食べまし
たよ。
食べ過ぎてもうお腹苦しかった。
息子にお母さんの方がいっぱい食べたんじゃないと言われました。

メニューは毎月変わるそうだから来月、友だち誘ってみようかな。
雪が溶けて暖かくなったらランチ行こうと言ってたから。
お料理の数々、私、やっぱり写真撮れないよう。
小心者なので。

いつもと違う環境でゆっくり、いろんなもの食べて、気分転換出来ました。
娘よありがとう。
そして今日は5年ぶりに化粧しました。
ちょっとだけよそゆき感だしました😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディサービスと床屋さん

2025-04-11 11:43:16 | 日記
ディサービスに行っている施設で床屋さんが来て散髪してくれるというので今日、初めて頼みました。
さっき帰って来たのでよく見ると髪、カットだけ。
顔剃りも襟足も剃っていない。
料金1500円と聞いていたのでどこまでやってくれるのかなあと家人と話していたのだが。
いつも行ってる床屋さんはカット、剃り、シャンプーなど全部込みで1650円位。ただ家から車で45分位なので施設でディサービスの時に2カ月に1回来てくれるのは助かるなあと思い頼みました。
全部込みコースでなかったので次回はパスしてやっぱりいつもの床屋さんに行こう。
まあ臨機応変に使い分けるかも。
ディサービスでは担当ケアマネジャーさんが変わった。前の人は退職されたそうで。
前の人は夫と相性あまり良好でなかったので今度の担当者に期待してます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする