昨日、2回目のワクチンだったローザ
来月15日には、3回目を接種します
(*´∀`)
リバティベルでは、初回は通常2回(生後2ヶ月・3ヶ月)のワクチン接種をできれば3回(4ヶ月になるまでに3回)の接種を推奨しております🎵
家ではお医者さまと相談し、体の成長具合で3回もしくは4回のワクチン接種をしております✨
もちろん、2年目からは年1回ですけどね(*´∀`)
多頭飼いには、大切な事だと思っております😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/ab3426b4890a69390faaaa7ade15207e.jpg)
私の話は?
あっ、( ̄▽ ̄;)
ベイビーを家に迎える際は必ず初めは隔離をし、家に馴れてから他の猫ちゃん達と一緒にします。
それは、免疫が必ず落ちるベイビーを守る事と、その時に何かしらの病気を発症した場合の対処をするためです。
また、発症する病気には、感染するような病気もありますからね(*´∀`)
先住にゃんずを守るためでもあるのです( ´∀`
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/cda66c8031be63a145332051ebc35df0.jpg)
だから、私の話は?
・・・・f(^ー^; そだね。
家に来てから3日目、食事を全く受け付けなくなったローザ
元気もあるのにトイレも行くのに、全くご飯を食べない・・・・
色んなエサを並べてもどれもダメ。
シリンジで、ミルクとペーストのエサを混ぜ口に無理やり飲ませる常態に・・・・
それでも体重は、毎日50gずつ減り家へ来て一週間で、1200gの体重が950gへ・・・・
馴れないのか、ワクチンの副作用かは分かりませんが、譲ってくださったブリーダーさんにも心配をお掛けしました(;´∀`)
担当獣医さんにもお力になって頂きました(*´ω`*)
あれから2週間、950gだった体重も1580gに🎵
ご飯もパクパクの元気なにゃんこに💕
これで、先住にゃんこと合流です
( *´艸`)
お部屋のお外から聞こえるにゃんずの声に反応するローザ💕
先住にゃんずの声に良い反応をしています🎵
早く、仲良くなってくれると良いな~
(=^ェ^=)
まずは、大人しい女子ーズからお友達作戦です( *´艸`)