ジェニーホリック ** JENNYHOLIC **

ジェニー、リカちゃん、フレンドドールなどのコレクションを紹介します。

白人エリー

2014年12月20日 | ミツキ・ミルフィ・白エリー・旧フローラ
12月の月間ドレスを着てるのは・・?

1984年発売の初代エリー(通称白人エリー)です。
かなり前から「頭おっきいけど福顔で可愛いなー」と思ってました。



この状態の子をお安くゲットできたので
リトファで髪をとかし直し、色褪せていた唇を濃いめにリペイントしてもらいました。
再植毛した方がきれいに仕上がると思うけど
古い子はなるべく古いまま愛でようと、髪は元のまま。
眉もまつげも薄くなってますが、自力リペは難しいので、同じくそのままです。



このドレス、とても似合う♪
今朝、京都でリメイクに出した3体が届いたのですが、その中の1体です。
さくらんぼみたいなツヤツヤリップで帰ってきてくれたので
名前は「チェリー」
健康的なお色気も備えた、福々しい笑顔に癒されますよー。

ESCミルフィーユお着替え

2014年11月05日 | ミツキ・ミルフィ・白エリー・旧フローラ
ミルフィーユをみつあみにしてカントリーごっこ。
教会の帰り、寄り道してバラを摘んできたの図。

昔のキャッスルカントリードレス、胸のレースがすごくて
みつあみにしたら首を動かすこともできません(^^;



「ママと一緒にケーキ作ったの♪」
(ミルフィーユじゃないけど・・)

おまけ



カントリーからまさかの肌エプ・・
どうやら京都でKu○○○さんの影響を受けてしまったようです・・(o^o^o)

市販された時から思ってましたが、ミルフィーユは流し目が妖艶。
私が男だったら、こんな目で見つめられたら付いていってしまいそう。

初代ジェニーズクラブ・フローラ

2014年06月24日 | ミツキ・ミルフィ・白エリー・旧フローラ
お久しぶりですm(__)m

個人的なことで申し訳ないんですが、
年2回、オバチャンばかりで一泊旅行していて、今回は大阪でした。
食べ歩きもとても楽しかったんですが
私はすっかり「吉本新喜劇」にハマってしまい
ここしばらくお人形はほったらかしで、YouTubeで吉本ばっかり見ていたのでした(^o^;)
よく考えれば、物心ついた頃から、土曜のお昼と言えばTVで吉本だったなあ。
ナマで見るのは初めてで、しかも久しぶりだったので、笑い死ぬかと思いました。
アイラインも全部取れてひどいことになったけど、また行きたいよー!
今度はアイメイクなしで!



さて
今日は旧フローラさん。
いつぞやのセールで購入した子だと思います。
よく似たメイクの、市販の古いフローラを持ってたので購入を迷ってたんですが
この子は新品なのにアンティーク感があり(髪型もまとまりがないし・・)
上品で気に入りました。
やはり、セールの時は迷っていた子を思いきって手に入れるチャンスですよねー。



今回のセールは小さい子を中心にすでにポチったんですが
見返してみると「・・こんなタイプの子いないから実物見たいかも・・」
と、全くこれまで気にならなかったマリーンと初代ジェニーに
突然執着心が芽生えたりとか、またまた迷ってます(-_-;)
コレクター欲ってどこまで深いのか・・(T_T)

新春着物シリーズ 初代フローラ その2

2014年01月16日 | ミツキ・ミルフィ・白エリー・旧フローラ
髪飾りは壊れた人間用のかんざしを分解したものです。

ほんのり優しいエイメの笑顔に癒されます。

過去記事へのコメント、フォトアルバムへのスマイルマーク
みなさまありがとうございますm(__)m
スマイルマークの数で、過去のスマイル賞特集もやってみたいと思ってます。
意外なお人形にたくさんスマイルマークを頂いていて、びっくりするんですよ・・(^-^)

新春着物シリーズ 初代フローラ その1

2014年01月15日 | ミツキ・ミルフィ・白エリー・旧フローラ
去年の月間子「エイメ」さんです。

自分のメイクをする時は、グリーン系のアイシャドーには
必ずベージュ系かオレンジ系のリップにします。
お人形も、昔は緑の目なら必ずリップはベージュかオレンジ系!ってこだわってましたが
この子は緑目にピンクの唇。
一輪のアンティークピンクのバラのように可憐なんですよね・・。

振袖は以前に購入したもので、エイメのために開封しました。