![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/eb8d36dde2bbe7232666f8845d4e7a07.jpg)
民主党の小沢氏が砕け散りました
ウチのアンサーは こうだ「しょうがない」
生きるだけの数だけ ヒトには問題がある
国際国内政治環境宗教社会問題・・・とかとか
んなモンねえ
知らねえフリして知っとく「知らぬが仏」レベルで
モノを観て考えていれば良いのよ
んなコトよりねえ
世界から観れば 狭くも日本で 狭くも都道府県
この街で この場所で その環境で
そこで 上へ もっと上へ 更に上へ
自分を高めるコトが大切なのよ
あのねえ
この画面を除く アン多達の身近な環境でも
上へ上がるコトも 困難を極めるハズ
(会社でもバイトでも学校でも趣味でも何でも)
スケールのデカいコトを考えるのは大切だが 重要ではない
本当に大切なコトは目の前コト 今の自分に実現できるコト
未来や夢のコトを 一生懸命やっていれば 楽しいし
実現に近付けるし 本当にできるかも知れない
して
頑張っていれば 自然と行動や思想が変わり
正しいコトをやらなければ 上がれないコトが解り
いつの間にか 道徳心が養われ 悪いコトができなくなる
このセオリーが 日本を強くしたんじゃんよ
でも
生きるレールから外れ 自殺者は増える一方
でも
自殺者が増えようが増えまいが
自分は止まらず上を見すぎず
目の前の自分を見極め「今」を走り続ける←コレじゃないでしょうか?