セキュリティなら防犯・防災・省エネ遮熱フィルムで、つれづれ施工日記 『セキュリティフィルム・ライフガード』! 

防犯・遮熱フィルム専門店の日常・最新情報を綴ります。ブログにようこそ 出張施工依頼 0120-08-9995

やっと みつけました

2006年07月20日 | Weblog

宮崎県都城市より メ~です
こんばんは 本日のぐぐっとは宮崎のホテル
ロビーから書き込んでおります
電設事業部のほうのお仕事で 朝から動き回っております
福岡中央の施工班は 福岡での施工をしっかり終えたみたいで
一安心
こちらは長崎~熊本~宮崎 と走りまくりました
熊本での お仕事が早く終わったため熊本のライフガード
グリーンクラブさんとお会いし いろんなお話をさせていただきました
すごく前向きに活動されており 今後急激に
頭角をあらわしそうな予感
施工決まったら 応援にきてね といわれちゃいました
すごく おいしいコーヒーが飲めるおしゃれなカフェに
連れて行ってもらい
三人 コーヒー一杯で時を忘れフィルム談義
盛り上がってしまいました
急に 御電話したにもかかわらずお時間作っていただき
グリーンさん ありがとうございました
 しかも 帰りには『』まで頂きました
無農薬で美味しく育った ブドウさん
明日 持って帰ります ケンさん お楽しみに

さて なんでなのかはわかりませんが都城のホテルが満室
四軒目で やっと しかも最後の1部屋を 捕まえる事ができました
ホッと しています さてさて美味しいもの食べに 探索に行ってきます
また明日
 業務連絡
モーリー 福岡での施工のお話 かいててねーーー

おなかすいた~~~


今日は 社長の誕生日!!!!!

2006年07月19日 | Weblog

ケンさんおめでとうございます

 こんなめでたい日は 朝までガッツリ
といいたいところですね~~~
   さらに
ガラスに貼る防犯・防災・省エネフィルム『ライフガード』を
一人でも多くの方に知っていただきたい!! 
そんな熱いハートを持つ防犯設備士!!二人組。ちょっぴりお酒好き
で 始まったこのググッと飲むトコ見てみたい!!ですから
こんな日はもちろん、ちょっぴり飲みたいのですが 明日は施工です。
お客様が 待っています
ですから、ちょっとだけですよメ~~~
こんばんは!!自分に言い聞かせてみた今日のメーです。

KENさんの誕生会を、どこの会場でどう行うか
ライフガード西海さんが一万本のバラを抱いて
いらっしゃいました(冗談です)
 今日は、近藤まさひこさんも 誕生日なんです。
KENさんに 『ハイティーンブギ』を 歌ってもらわなければ

とは書いたものの・・・さてKENさんと飲む約束してない
 電話しなければ


なにはともあれ
お誕生日おめでとうございます      
      社員一同




 

ライフガード200&440 施工

2006年07月18日 | Weblog
今日は ライフガード施工してまいりました
月の中旬下旬になると 施工が混みだして来ます
毎月のことなのに 後半バタバタ
してしまいます。
今月こそは スムーズに施工を 回して行かなければ
明日は 一日カットの日にあてて明後日の施工に備えます
 今月、来月は キャンペーーン期間です
通常よりさらにお手頃な価格にて省エネフィルムを
ご提供させて頂いております。
今週末には また新聞にて広告を載せますので
探してくださいね~
 本日は 施工写真がない為 
こんな写真を 載せてみました

カエルさんの置物 は 前回施工させていただいた
お寺の入口に並んでいました
カエルを見ると尊敬する友人を思い出す。 おもわずカシャ
なんと この置物 海に浮かんでいるブイで製作してあります
 うまく考えたものだな~と

今日は淡白に この辺で 失礼します
 明日の書き込みの 題名は
『今日はケンさんの誕生日』です

すでにオジサン化しています

2006年07月17日 | Weblog

家族で 科学館にちらっとよりました
 恐竜展開催中 うちの娘 瞬間びえぇーぇん
入り口で撤収

 じゃーどこいくーってことで
新しい携帯電話に機種変更にきてみたものの
最新機種についていけないメーです
 何でもいいから安いの!で 決めました 
しかしお洒落な携帯電話が増えましたねー
ファッションの一部 生活の一部になった証拠なんでしょうね
こうやって若者についていけなくなるんだろうなぁ
最近の新曲すらしらないしなぁ 
時代に取り残されている感が否めない
34才 一児の父のつぶやきでした