セキュリティなら防犯・防災・省エネ遮熱フィルムで、つれづれ施工日記 『セキュリティフィルム・ライフガード』! 

防犯・遮熱フィルム専門店の日常・最新情報を綴ります。ブログにようこそ 出張施工依頼 0120-08-9995

快晴の長崎 プチ筋肉痛信

2008年05月26日 | Weblog
大型現場2日間
無事に終了

プチ筋肉痛です。本日は 便利屋稼業

家の事なら お任せ下さい\(^o^)/

家具移動・テレビ配線・エアコンクリーニング
不要品処分にルームクリーニング
エトセトラ・・・
もちろん弊社は 西部ガスの指定工事店ですので
ガス工事 給湯器設置等は当たり前(^^)/

と助手席にて携帯でブログを したため (ここまで)

現在カット場にて明日の
フィルム施工のプレカット中

明日もしっかり 台風対策してきます。

皆さんの あんなこと こんなこと

できたらいいなと思うこと

お気軽に 相談していただける

アメニティ長崎 環境事業部に
なりたい。

携帯を握り
書いている私を
早くカット手伝ってくださいよ と
睨む翔太くんがいるので 今日は、このへんで(^-^ゞ

雨の長崎 省エネフィルム 施工写真

2008年05月24日 | Weblog


三菱重工長崎造船所 本館ビル 施工開始!!

1F PRコーナーは 白い既存の目隠しフィルムが貼ってあり 


会議室には 全面にミラータイプの既存フィルムが 
まずは 全部 剥ぎ落とす 

疲れます この作業 汗の山さん

剥がし作業終了 涼しい顔の大ちゃん

こちらも終了 そしてライフガードフィルム施工も終了!! 

PRコーナーは さらに・・ 

装飾フィルムの重ねを施し 総仕上げ~~~

完成 そして 明日 コーキング~~で 綺麗に 

本日 フィルム剥がし24枚 フィルム施工60枚 

穏やかな日差しになり 
   空調費削減 
      CO2削減 !!




DAISO 2000円超えた

2008年05月23日 | Weblog
なんでもありますなぁ(((^_^;)

本日は ナフコ そしてDAISO

工具を探すと 時をわすれる35歳
こんばんは メ~です。

皆さんいかがスガシカオでしょうか?

さておき
最近 ハマってます。

がんばれマツモトくん(カット場近くのスーパー)

お弁当 250円
コロッケ 19円
春巻きに 鳥もも
肉団子 惣菜豊富

安いのなんの
ボリューム満点
うまい!!

がんばれマツモト君のサクラではありません。

DAISOはどこいった?


翔太くんと二人 買いまくって

豪勢なお昼ごはん
二人で1000円 ドリンク付き

DAISOで
「すげーこれも100えん!?」

よくみたら 800円
おおぉ(゜ロ゜;
これは?

1200円 って

どないやねん(TT)

会議のかえりに ぶらり 途中・・・

2008年05月23日 | Weblog

楼門そばの朱の玉垣で囲まれた松です。(写真 右)
筥松またはしるしの松と呼ばれるこの神木は、
応神天皇がお生まれになったときの御胞衣(えな)を箱に入れ、
この地に納めたしるしとして植えられた松です。
この地は、この箱が納められたことで箱崎と呼ぶようになりました。 

へぇ~~~

すぐ近くで シルクドソレイユ



しかし 我等は まっすぐ 宮




中央のすこ~し 見えてる石が 湧き出石
 
触って来ましたので  湧き出る予定です