セキュリティなら防犯・防災・省エネ遮熱フィルムで、つれづれ施工日記 『セキュリティフィルム・ライフガード』! 

防犯・遮熱フィルム専門店の日常・最新情報を綴ります。ブログにようこそ 出張施工依頼 0120-08-9995

長崎日大高校 勝った!! (仮)

2009年08月12日 | Weblog
 
床の間の 日焼けを軽減!! 

現在書き込みながら 長崎日大高校 大ピンチ・・・ 



メ~ 一押しのフィルム ライフガードエコ240の施工でした 


たった今 走者一掃で 逆転されました 
 8回なのに・・・ 
 
日大高校勝った!! の 題名が 遠のく・・・ 今 スクイズ 決められた


ライフガードエコ240で 優しい陽射しが 約束されて 

よしず よ さようなら 

 タイトルが タイトルどうりに なりますように・・・

岩手県 花巻東 菊地投手を 打て

2009年08月12日 | Weblog
本日第四試合

岩手・花巻東 VS 長崎・日大

今大会 注目の投手 菊地くん

昨年 長崎旋風を巻き起こした清峰をくだし
勢いそのままに 長崎日大高校

打て 打ち崩せ!

ライフガード長崎支社は
日大高校の初戦突破を 応援します。(^^)/

施工スタッフは、フィルム貼りながら祈ります。

熱中症に 気をつけて

2009年08月11日 | Weblog
本日、台風対策ガラスフィルム
ライフガード200

施工させていただきました。

我々ライフガード施工スタッフは、

基本的に、タオル 着替一式を事前準備しております。

当たり前ですが、
お客様に、不快感を与えない様 指導されています。
また、頭にタオルを巻かないようとも いわれております。

あっ!┐('~`;)┌ 二人とも

巻いてる・・・

本日、三名のスタッフにより施工させていただきましたが

三名 汗の量が半端ない(-_-;)

三名とも 短髪の為か 汗が滴り・・・
養生シートをしてるとはいえ

ポタ・・・ ポタ・・・

お客様に承諾を得て
タオルを巻いての作業をさせていただきました。

午前中で、全着替となる暑さ

お客様から、何度も 冷たい飲み物を頂き(._.)_(._.)_(._.)_

終了時には、温かい言葉も頂きました。

いい仕事は 明日につながる!

明日も施工 がんばるぞい!

台風・地震  

2009年08月11日 | Weblog

台風9号は11日午前6時現在、東京都八丈島の西約200キロの太平洋上を時速約25キロで東北東へ進んでいる。気象庁によると、中心気圧は990ヘクトパスカルで、最大瞬間風速35メートル。


11日午前5時7分ごろ、駿河湾を震源とする強い地震があり、静岡県伊豆市、焼津市などで震度6弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.5と推定される。この地震で、御前崎市で午前5時46分に40センチなど、各地で津波を観測した。気象庁は想定されている東海地震とは異なると説明している。


嬉しい頂き物 (*^_^*)

2009年08月10日 | Weblog

ボーネルンドの名前は、デンマーク語の
「 børne=子ども」と「lund=森」を意味するふたつの言葉からつけられました。
ボーネルンドの森で生まれた遊びがひとりひとりに伝わって、
森いっぱいにワクワクする遊びが広がっていく。
そんな願いと提案が込められています。

こんにちは ボーネ八木です。 おっと 苗字入れてしまいました

メ~です  本日も 午前中 防犯エコフィルムを施工して参りました 

 このブログにも書き込みを下さる モモ様から 入電

渡したいものがあるので、 きなさい~~
 

貴方にじゃないのよ 貴方にじゃないのよ 龍くんによと  
 頂き物を 

ここに、ハナタレ息子に代わって 心より御礼を申し上げます。

 感謝 

暑い日が 続きます 。 このブログを覗いてくださった方々 

 ご自愛くださいませませ