Lilie's Diary

長いよ(^_^;)



昨夜の夜弁

昼より一回り小さいサイズのお弁当箱





塩昆布、金時豆、ミンチカツ、かぼちゃのバター炒め
ほうれん草卵、スモークチキンのマリネ(パプリカ、玉ねぎ)
スーパーカップ、パン





昨日の記事でも書いてます、
「君と歩いた青春」コンサート





お客さんの年代も50代中心でしょうか?!
加藤さん杉田さんこうせつさんが60代なのでアラ還暦の方も。
客席を見回して、オビワンが「自分ら、こん中では若手やな~絶対!」
と言うので、ちょっと可笑しかった。

大阪城ホールが満杯で立ち見も出てました!すごい

何しろただ券なので、そんなに席も良さそうじゃないだろうな、
と思って双眼鏡も持っていったのですが・・・

・・・何と!アリーナ中央15列目でした!

肉眼でもバッチリ見えるやないの~\(^o^)/
おまけに粗品も色々頂いて・・・ありがと!サンスターさん。
うがい薬もとっても美味しかった!愛用させて頂きます。


6時半~10時10分位 堪能しました。

亜美ちゃんイルカさんは相変わらずポンポコリン系でかわいいし、
こうせつさん正やんコンビはおもろい先輩後輩だし、
こうせつさんのトークと声量と盛り上げ方は最高だし
潤子さんの声は赤い鳥の頃から未だに変わらないし、
太田さんはあのかわいらしい清純なお声とお顔が健在だし、
二郎さんはあの低音ボイス健在!かっこいいおじいちゃんになってたし、
加藤さんは一際異彩を放ってさすが大御所でかっこ良かったし、
手拍子とずっと歌って帰って来ました。

それにしても、ほとんど歌えてしまう私って・・・ 

フォーククルセダーズは小学校の遠足のバスの中で皆で合唱してたしな~
♪おらは死んじまっただー♪ 天国行っただー♪
フォークルを小学生が大合唱ってすごい!今にして思えば。
あ~北山修さんも久々に会いたかったわ。
赤い鳥もジローズも一杯歌ってたな~

色々書いとりますが・・・
私たち夫婦、出演者全員より年下です!

・・・フォークのメッカ京都生まれ育ち、毎土曜は学内フォークコンサート
下校の音楽はビートルズのヘイジュードという当時結構有名で漸進的な
学校育ちのせいか?(月謝は安いのに私立並みの楽しさ)
かなり早くから音楽や映画関係には目覚めたジブンです。
久々のナツカシのフォーク系コンサートに感激しとりました。楽しかった。

オビワンは愛知出身なので、昔の関西フォークと言うより
裕美さん、イルカさん、伊勢やんの歌が大好きで
お兄ちゃんが東京の大学だったので、
高校大学時代東京までコンサートやライブハウスにも行ってたようです。
裕美さんの「君と歩いた青春」は最初はLPの一曲だったそうで・・・
fanの中で余りの人気で、随分経ってからシングルカットされたそうです。
伊勢やんも叙情的な名曲を色々作ってますね。ステキだ。
こうせつさんは高校音楽部の部長さんだったそうで
何となく音楽部に入った伊勢やんのギターの実力を買って、
その後かぐや姫へ入部勧誘?したそう。
こうせつさんのトークはその辺の芸人より上手くて楽しい!
正やんは今回のコンサートのまとめ役なので、
バックコーラスしたり皆とトークをしたり大忙し。


演奏曲とメインボーカルですが、思い出してみました。
抜けてるかも間違ってるかも
ほとんどの曲でコラボされてます。






白い色は恋人の色  (全員で 加藤和彦さん・北山修さんの曲です)

中央フリーウェイ  (山本潤子さん)
海を見ていた午後

天使のウインク  (尾崎亜美さん)
あなたの空を飛びたい

私の青空  (イルカさん)
海岸通  (イルカさん、正やん)

君と歩いた青春  (太田裕美さん)
9月の雨

マイ・ハート  (杉田二郎さん)
息子へ

うちのお父さん  (南こうせつさん)
夢一夜

22歳の別れ  (伊勢正三さん)

帰ってきた酔っ払い(ボサノバ風?)  (加藤和彦さん)
悲しくてやりきれない(沖縄民謡風?)

タイムマシンにお願い  
(サディスティックミカバンドのを亜美ちゃんボーカル・元ミカバンドのご主人ベースで)

休憩は無し。怒涛の後半はどんどん人が増えていきます。

オリビアを聴きながら  (尾崎亜美さん)
卒業写真  (山本潤子さん)
海風  (伊勢正三さん)
木綿のハンカチーフ  (太田裕美さん)
まあるいいのち  (イルカさん)
戦争を知らない子供達  (杉田二郎さん)
神田川  (南こうせつさん)
あの素晴らしい愛をもう一度  (ハワイアン風?加藤和彦さん)

なごり雪  (イルカさん)
翼をください  (山本潤子さん)




帰ったら11時半をも過ぎてました。
アナキン、お留守番ありがとう。

今朝も朝早くから学校へ行きました。ご苦労様。


昨夜は2時過ぎまで目が冴えて寝れなかったよ
それに、5時45分起きだった。。。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「ドラマ・映画・音楽・舞台など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事