コメント
 
 
 
うちの (KAZ)
2008-10-19 23:44:50
 ハイスーパーもローハイ共に切れました。笑
でもおいそれと交換出来ない代物なんですよ。
今は昼間専用車です。
 
 
 
うちは (hirorin)
2008-10-20 00:14:59
リビングとキッチンのライトが2か所切れてます。
えぇ・・もう2週間以上放置してますが。
こういう時、自分って本当にガサツだなーって思います。
 
 
 
Unknown (犬クラッチ約束)
2008-10-20 11:38:31
ちなみに別モの座談会でタイガーのオーナー募集してますね。
柏さんとペアで乱入とかどうですかウフフフフー。
 
 
 
熱対策必要? (ローライダー)
2008-10-20 12:27:02
我が黄虎も夏ツーにてロービームがイキました。
バッテリー負荷を減らそうとポジション球、ナンバー灯をLED化10w以上減とした影響かとおもいましたが、ハロゲンバルブが見事に破裂したのを見ると雨対策のためかビームユニット自体の密閉性がかなり高いため内部はかなり高温となることが一因かとも?
予備球持参で走ろうかなあ・・・・・。
 
 
 
あー走りてぇ(T-T) (単二)
2008-10-20 17:54:48
>KAZさん
いっそ行灯を取り付けて走る、というのはどうでしょう?(^^;)

>hirorinさん
私もバイク以外のことにはガサツです。
自分の部屋なんかスゴイもんです(T-T)

>犬クラさん
柏さんのは旧型だからねウフフフフー。

>ローライダーさん
いやだなぁ。あの球切れを発見したのは私じゃないですかー(笑)。
しかし球が破裂とは、むしろわが家のDUKEに似てますね。
ひょっとすると密閉性が不完全で浸水していたのかも。
 
 
 
Unknown (Potts)
2008-10-21 12:49:26
昨晩走行中にロービームが切れました^^;
なんてことのない路面の継ぎ目で軽く跳ねた時に、
突然フッと前方が暗くなりまして……
因みにタイガーではなくて、RV125だったのですが、
「むむっ!これはきっとスクーターからオフローダーに乗り換えろというバイクの神様からの教示に違いない!」
と勝手に判断しました(笑)

これで我が家も別ジャンル2台態勢だっ!(←ってヲイ!^^;)
 
 
 
神の名の下に (単二)
2008-10-21 17:49:07
>Pottsさん
RV125とタイガーでも既に「別ジャンル2台体制」だと思うのですが……。(^^;)
あ、いえ、独り言です。(^^;;;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。