コメント
!!!
(
あき
)
2007-09-28 01:28:33
うりゃ~!
そんなコンサート、あったんですかー!
行きたかったなぁ~・・・。
太田裕美は、いいお母さんになりましたが、私も
昔も今も好きです。
デビュー曲は『雨だれ』だったでしょうか?
二作目が『木綿のハンカチーフ』?
伊勢正三も好きですねー。
GAROは、私も『学生街の喫茶店』しか知りませんが、
リアルタイムで見てました~。
う~ん。
今度、そんなコンサートがあったら教えてください(^^)
なごみ~ず ですか
(
おぎおぎ
)
2007-09-28 06:26:32
このユニット、富山にも来ていました。
自分はガロの「ロマンス」という曲が高校のときの文化祭の後夜祭のテーマ曲で思い出深いですね。
懐かしいですねー。
(
KAZ
)
2007-09-28 15:46:41
昔人間には堪らない顔ぶれですねー笑
自分は喧しいロックばかり聴いて、あんましフォーク聴かなかった人なんですが、今聴くと何かいいですねー。
大田裕美さんは今でも可愛いですね。
そーいやー歌謡曲は結構聴きましたねー♪
僕は習志野で…
(
USHIO
)
2007-09-30 13:31:17
一月の終わりにこのセッションを堪能しました♪
なぜか義姉が、兄と僕のためにチケットを押さえてくれてたんです(笑)
太田裕美は素敵でしたね。伊勢正三の声は痛々しかったけど楽しませてくれました。
大野真澄と細井さんはカッコよくて達者な職人。細井さんは、4月に竹内まりやが十数年ぶりにTV出演したときにもしっかりパフォーマンスしてました。
ついこないだ、大野真澄とGAROをやってるセッションも見かけたような。
年上をちゃん付け(笑)
(
単二
)
2007-10-01 10:03:19
ふふふ……狙った世代の皆さんが入れ食い状態だよ~(笑)
>あきさん
まだ福生での公演、間に合いますよ~
http://www.city.fussa.tokyo.jp/culture/lifelong/citizen-hall/88vtda0000001pec.html
>おぎおぎさん
こちらのステージでも富山の話をしてました。
ホントにあちこち回ってるんですね。
音楽仲間ってイイなぁ。
>KAZさん
おお。KAZさんはロック派でしたか。
ボクは昔から老けてたんで(爆)しみじみ系が性に合ってて……(^^;)
>USHIOさん
正やんの声は確かに辛いものがありましたが、改めてギターは上手いなぁと感心しました。
大野さんは喋りと歌の声のギャップが凄くて、まるで声優みたいだなと(笑)
裕美ちゃんの声は相変わらずで、これはやっぱり感動ものでした♪
Unknown
(
あき
)
2007-10-03 01:05:37
単二さん、情報ありがとうございます。
早速ローソンでチケットをゲットしてきました\(^o^)/
今から、楽しみで~す(^^)
裕美にヨロシク(笑)
(
単二
)
2007-10-06 18:02:52
>あきさん
おー。チケットゲットおめでとうございます。(^^)
ゆったりなごんで来てくださいね~♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そんなコンサート、あったんですかー!
行きたかったなぁ~・・・。
太田裕美は、いいお母さんになりましたが、私も
昔も今も好きです。
デビュー曲は『雨だれ』だったでしょうか?
二作目が『木綿のハンカチーフ』?
伊勢正三も好きですねー。
GAROは、私も『学生街の喫茶店』しか知りませんが、
リアルタイムで見てました~。
う~ん。
今度、そんなコンサートがあったら教えてください(^^)
自分はガロの「ロマンス」という曲が高校のときの文化祭の後夜祭のテーマ曲で思い出深いですね。
自分は喧しいロックばかり聴いて、あんましフォーク聴かなかった人なんですが、今聴くと何かいいですねー。
大田裕美さんは今でも可愛いですね。
そーいやー歌謡曲は結構聴きましたねー♪
なぜか義姉が、兄と僕のためにチケットを押さえてくれてたんです(笑)
太田裕美は素敵でしたね。伊勢正三の声は痛々しかったけど楽しませてくれました。
大野真澄と細井さんはカッコよくて達者な職人。細井さんは、4月に竹内まりやが十数年ぶりにTV出演したときにもしっかりパフォーマンスしてました。
ついこないだ、大野真澄とGAROをやってるセッションも見かけたような。
>あきさん
まだ福生での公演、間に合いますよ~
http://www.city.fussa.tokyo.jp/culture/lifelong/citizen-hall/88vtda0000001pec.html
>おぎおぎさん
こちらのステージでも富山の話をしてました。
ホントにあちこち回ってるんですね。
音楽仲間ってイイなぁ。
>KAZさん
おお。KAZさんはロック派でしたか。
ボクは昔から老けてたんで(爆)しみじみ系が性に合ってて……(^^;)
>USHIOさん
正やんの声は確かに辛いものがありましたが、改めてギターは上手いなぁと感心しました。
大野さんは喋りと歌の声のギャップが凄くて、まるで声優みたいだなと(笑)
裕美ちゃんの声は相変わらずで、これはやっぱり感動ものでした♪
早速ローソンでチケットをゲットしてきました\(^o^)/
今から、楽しみで~す(^^)
おー。チケットゲットおめでとうございます。(^^)
ゆったりなごんで来てくださいね~♪