コメント
 
 
 
高速無料化 (sumicom)
2009-07-23 06:43:51
そもそも高速道路は
元々建設費が償還されたら
無料化するはずの物だったのに
いつの間にか有料が当たり前になった方が
おかしいのかも
高い自動車税や揮発油税は何処に消えているのだろう
 
 
 
まずは (はっしぃ)
2009-07-23 09:26:08
ETCの件についてはそもそも必要かとの
立場でいえば無用と考えておりますので
割引等についても喜びよりも懐疑的に感じています。

様々な矛盾点については単二さんのご指摘どおり
ですし、割引制度を複雑にしたため、ICから100
キロの制限やら、1000円と謳いつつ、首都圏付近
を通過すると500円追加されたりと(それでも
以前に比べれば安価なのでついだまされそうになります)
非常に割引が適用される事例も分かりにくい。
どの割引が適用されるかどうかは高速に乗る前に
事前告知してくれないとネット等から情報を取得
できない人に対しては特に問題。
それに高速道路を通過するという手段は一緒なのに
ETCの装着有無だけで料金を変えるのはどうにも
差別的なにおいがプンプンでナットクが行きません。
でとりあえず自分は
①高速道路はそもそも無料
②ETCはどうしてもつけさせたいなら国か
 道路公団(現なんちゃら機構)負担
と思います。あまりに長くなるので、この辺で。
 
 
 
コメント (柳暖簾)
2009-07-23 11:14:07
高速道路が無料になったら、あれだけ普及を煽って庶民が踊らされたETCは、撤去するためにまた予算が必要に(大笑)。

さておき、どの政党が政権をゲットしようが、高速道が1,000円だろうが無料だろうがそれよりも、次政権が執った政策が失敗して、甘い汁チューチューを欲する官僚に「そら見たことか愚衆が」的に、更なる後退(料金値上げ)が正当化されることを恐れます。
 
 
 
道路名について(考察?) (ローライダー)
2009-07-23 22:54:37
いきなり例えばですが、ローマ帝国時代に築造された膨大な街道達(今でいう高速網)は反面、敵軍の進入路整備になることも厭わず造り続けられたらしい。それにも増して、文化物流の活性化が必要とされた所以。その命名が功労者名等、歴史を感じる名前となってる。日本の旧街道名も情緒ある名が多い。政治政策やお金にまつわる事はわかないけど、無料化ついでに各地の高速名は親しみやすく愛され続ける名前に改名してみてはいかがなものかと・・・・。
 
 
 
無料化 (ますこ)
2009-07-24 06:57:03
一昨年でしたっけ?
台風で湘南バイパスが長期間通行止めになって代わりに小田原厚木道路が無料開放されました。
そのときの小田原厚木道路はとても混みあいましたが、乗った次のICで出るって、均一料金の小田厚で普段だと普段見かけない光景が多く見られました。作ってしまった社会資本を有効利用するにはどうすれば良いかをそこで見せてもらいましたデス。

無料化して渋滞が激しくなったら、それってその道が有効だって証拠だから、税金使って拡幅すればよいだけでしょ、って思ってます。土木屋さんも喜ぶ事だし。
 
 
 
Unknown (ぶんぶん)
2009-07-24 11:01:25
無料化したって自動車所有者に年5万円課税されたんじゃたまったもんじゃありませんけど。
 
 
 
Unknown (ぶらっく)
2009-07-28 19:51:45
ETC申し込んで早数ヶ月
全く音沙汰なしのディーラーに
いい加減頭に来たのでキャンセルしました
個人的には全く必要としないETC
なんで付けるかと言えば愚策の1000円だからではなく、マスツーいって私一人の為に皆さんを待たせることになるのがいやだったから

高速だろうが低速だろうが道路に通行料は必要ないと思う人です
観光地とかの風光明媚なところならともかく
生活道路に料金課すのはどう考えても納得いきません。
膨大な税金はどこへ消えたんだ?
 
 
 
皆さま (単二)
2009-07-29 18:11:32
いろんなご意見、ありがとうございます。m(__)m
やっぱり考えさせられるテーマですよね。
コメントじゃ語りきれないってのはごもっとも。
皆さんもぜひぜひ、ご自分のブログで大いにご意見、語っちゃってくださいね!
んでトラバもくださ~い♪(^^)ノ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。