コメント
 
 
 
Unknown (くに)
2007-07-17 00:54:22
出先で午後、地震の報道を見ました。
びっくりしました。
天災、怖いです。
自分の身に・・・と思うと本当に怖い。

被災された方々に、お見舞いを申し上げます。
 
 
 
天変地異 (KAZ)
2007-07-17 14:24:01
 自分も阪神大震災は忘れ得ない出来事でした。
うちもかなり揺れて被害も少なからず有りましたが、淡路島と神戸の復旧作業に出させて頂いてあまりの姿に驚きました。

今回の地震も規模的は同じ位だと聞きますが被災された方々の心痛をお慰み申し上げます。
 
 
 
コメント (柳暖簾)
2007-07-19 19:12:32
TVに映し出される耐えきれずに崩れた家屋は古いものばかり、亡くなられたのがご高齢な方ばかり、そこに来て原発のニュースも耳にするに、あぁここは過疎地であったかという事実を再度押し付けられて、高知を思い出して寂しくなってしまいました。
 
 
 
Unknown (あき)
2007-07-21 06:43:16
少し遅くなりましたが、
被災された方々には、心からお見舞いを申し上げます。

被災地の大変な様子が、毎日、ニュースなどで流されており、
心を痛めています。
正直なところ、自分の歯がかつて経験したことのない痛みに襲われ、他のことを考える余裕がありませんでした。こんなときに地震がきたら、と思うと・・・。

一日も早く復興されるようお祈りしています。
 
 
 
Unknown (単二)
2007-07-22 19:17:37
我が知友が、バイクで現地のボランティアに入ってると知って、誇らしい気持ちになってる単二です。
自分も動かなくちゃね。(^^;)

>あきさん
歯痛はツライですよね。早く治してくださいね。
かく言う僕も歯医者通院中ですが。

>柳どの
そう。これは人災でもあるのだと思ふ。

>KAZさん
KAZさんも阪神の復興にご尽力されていたのですね。
感謝と尊敬を捧げたいです。

>くにさん
ホント怖いよね。
その気持ちを忘れないように、日々の生活に活かしたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。