コメント
Unknown
(
くに
)
2005-07-24 23:34:20
あやしい。あやしすぎる。
どうしてあちら物ってこんなにいいかげん
なのやら。。
K氏のドミのサイレンサーも個人輸入のイギリス物だのだけど、ボルトオンでつきますよ~
とか書いてあったのに、ぜんぜんつかなかったのね。
出口がくいっと角度がついているところが
なんかヤル気でかっこいいですわん♪
Unknown
(
R怪
)
2005-07-25 00:03:25
怪しい匂いに釣られて・・・
カーボン付着は、出荷前のテストか?
えくぼは強度テストか?
いや、違うな(笑
那須にはこれで出撃ですか?
今市経由で行きますよ~♪
ふー。
(
単二
)
2005-07-26 10:04:16
昨日は沖縄日帰り出張。
この時期、沖縄の青い海を上空から観るだけで仕事だけして帰ってくるって、これすごい苦行だよ(T-T)
んなわけでお返事遅くなりました。m(__)m
>くにさん
メイドインジャパンが人気だってのもうなずけるよね。
ホント、日本の職人さんはエライよ。
出口がやる気……乗り手もやる気出してがんばりまぁ~す(←疲労困憊中)
>怪どの
>>カーボン付着は、出荷前のテストか?
>>えくぼは強度テストか?
>>
>>いや、違うな(笑
ゼッタイ違うよね(T_T)
つーかこのカーボン、何千キロ走ればこうなるんだよってくらいな感じだよ。
先行試作品送ってきたのか? ガンダム?(爆)
仕事のテンパリもあと数日。それが金曜までに片づけば行けるんだけど>黒磯
Unknown
(
R怪
)
2005-07-26 23:44:58
量産型のジムやボウルよりは良いと思われ(笑
でね、キャンプツーの行く先・・・
くにさんも、単二さんも何故に黒磯?那須だってばさ(笑
位置的にたいした差は無いが(笑
黒磯⇒那須
(
ngk
)
2005-07-27 12:48:26
どっちだよ。。。
別ツーリング企画だったりして。。。
マフラー
(
ngk
)
2005-07-27 12:50:36
本文書くの忘れてました。
いいっすね。
手がきちんと入ってる。。
きれいなものはカックイイっすよ。
音は聞いてみないとわかんないっすよね。
俺のなんて、付けて初めて分かった"爆音”君TT
またさがそうかなぁ。。。
でもGPZ⇒FX化計画やると無駄?になるかも。。
那須那須那須那須ここ~っ那須♪
(
R怪
)
2005-07-27 23:32:22
あ~いあいあいあいっ・・・
おさ~るさ~んだよ~♪
だからGPZ⇒FX化計画ってなんなのさ?(笑
GPZ買うのか?
だ~か~ら~
(
ngk
)
2005-07-28 00:43:22
GPZ600Rを買って、外観FX仕様にする計画。。。
なるほど~
(
単二
)
2005-07-28 08:46:35
ここ那須ミルクってのが那須高原牛乳なんだな(爆)
>ngkさん
R1-Zフレーム購入の勢いで、GPZ600も手に入れちゃおうぜ~♪(~ー~)
けっけっけっ 桁がぁ。。
(
ngk
)
2005-07-28 21:21:51
ちゃいまんがや。。。
それに持って来れないし。乗って来れないし。
まずは免許でしょう。
はぁぁ。
はっしぃさんが恨めしい。。いやうらやましい。。
しかしながら。
(
はっしぃ
)
2005-07-29 08:57:45
のってるバイクは100cc。
大排気量のバイクは置くとこありませーん。
遅くなりました・・・
(
あき
)
2005-07-31 09:13:42
着々進行中なのですね。
普通、低速が犠牲になることが多いのですが、そのまま、というのは
いいですね~。
次回が楽しみです。
お疲れ様です。
(
R怪
)
2005-07-31 23:37:14
忙しいとは思いますがレポよろしくです♪
単二さんも濃いキャラだったんですね。
これに懲りずにまた宜しくです。
ってか、多分、居心地良かったのではないでしょうか?(笑
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どうしてあちら物ってこんなにいいかげん
なのやら。。
K氏のドミのサイレンサーも個人輸入のイギリス物だのだけど、ボルトオンでつきますよ~
とか書いてあったのに、ぜんぜんつかなかったのね。
出口がくいっと角度がついているところが
なんかヤル気でかっこいいですわん♪
カーボン付着は、出荷前のテストか?
えくぼは強度テストか?
いや、違うな(笑
那須にはこれで出撃ですか?
今市経由で行きますよ~♪
この時期、沖縄の青い海を上空から観るだけで仕事だけして帰ってくるって、これすごい苦行だよ(T-T)
んなわけでお返事遅くなりました。m(__)m
>くにさん
メイドインジャパンが人気だってのもうなずけるよね。
ホント、日本の職人さんはエライよ。
出口がやる気……乗り手もやる気出してがんばりまぁ~す(←疲労困憊中)
>怪どの
>>カーボン付着は、出荷前のテストか?
>>えくぼは強度テストか?
>>
>>いや、違うな(笑
ゼッタイ違うよね(T_T)
つーかこのカーボン、何千キロ走ればこうなるんだよってくらいな感じだよ。
先行試作品送ってきたのか? ガンダム?(爆)
仕事のテンパリもあと数日。それが金曜までに片づけば行けるんだけど>黒磯
でね、キャンプツーの行く先・・・
くにさんも、単二さんも何故に黒磯?那須だってばさ(笑
位置的にたいした差は無いが(笑
別ツーリング企画だったりして。。。
いいっすね。
手がきちんと入ってる。。
きれいなものはカックイイっすよ。
音は聞いてみないとわかんないっすよね。
俺のなんて、付けて初めて分かった"爆音”君TT
またさがそうかなぁ。。。
でもGPZ⇒FX化計画やると無駄?になるかも。。
おさ~るさ~んだよ~♪
だからGPZ⇒FX化計画ってなんなのさ?(笑
GPZ買うのか?
>ngkさん
R1-Zフレーム購入の勢いで、GPZ600も手に入れちゃおうぜ~♪(~ー~)
それに持って来れないし。乗って来れないし。
まずは免許でしょう。
はぁぁ。
はっしぃさんが恨めしい。。いやうらやましい。。
大排気量のバイクは置くとこありませーん。
普通、低速が犠牲になることが多いのですが、そのまま、というのは
いいですね~。
次回が楽しみです。
単二さんも濃いキャラだったんですね。
これに懲りずにまた宜しくです。
ってか、多分、居心地良かったのではないでしょうか?(笑