コメント
Unknown
(
ぶんぶん
)
2006-09-05 08:46:40
サントラじゃなくって劇場版公開前夜に放送されたラジオドラマだったら凄くウケるw
宮川泰いいよね。(-人-)
てっきり
(
はっしぃ
)
2006-09-05 08:54:15
音楽の中身を聴いて切れたのかと思いました。
(笑)
テープが切れたのは残念ですが、むしろよく
もってくれたものだ、と思います。
しかし、中身。懐かしい(笑)
コンパクトカセット
(
KAZ
)
2006-09-05 09:10:01
レンジ2懐かしいですねー。
うちにもいっぱい有りますよー笑
レンジ4も有ります。
このカセットって当時YMOがCMしてましたねー♪
自分はYMO小僧だったのでこの稲妻カセットを好んで使ってました。
当時はカセットも高くてなかなか買えない人だったので懐かしいです。
しかし宇宙船艦ヤマトも懐かしいです。
あの頃はよくテレビ観てました。
おー。(^^;)
(
単二
)
2006-09-05 10:29:20
意外や好反応(笑)
みんないい年なんだなぁ(^^;)
>KAZさん
はいはい。ウチにもありますよ~>レンジ4
あの稲妻がたまらなかったですよね~
他にもパナソニックの蒸着テープ「オングストロームDU」などレアものも在庫あり(笑)
YMO、ボクも信者です。(^^)
>はっしぃさん
まったくです。ご苦労さま>テープ
ボクは温厚なので切れたりしませんよ~(ウソ)
>ぶんちゃん
知らんわそんなディープネタ(^^;)>ラジオドラマ
宮川先生、惜しい人だったよねぇ。うん。
コメント
(
柳暖簾
)
2006-09-05 10:54:22
こらこら。ソコが切れたぐらいで捨ててどうする。四隅とヘッド近くのセンターのネジを外して分解し、ハブのストッパーを横にズラしてテープを再度噛ませるのだ。頭がちょっと切れちゃうかもしれないけど、まるでダメよりはマシでショー。
昔は修復用のテープも売ってたけどね。因みにセロハンテープは最初の頃はいいけど時間が経つと変質して硬化しちゃいます(経験者)。カセット少年としてはこれぐらいデフォルトでナイト。
あら?
(
ハルチン
)
2006-09-05 10:55:59
ハブのところから切れただけなら
カセットを開けてもっかい差し込むだけで
元に戻りますよ??
途中から切れたらスプライシングとかで貼らないといけないけど。
僕はMETAL対応機がなくChlomeも高価だったので
SONYのFe-Chlomeを愛用してました。筐体がゴールドカラーで子供心に豪華に感じてたんですよね。
うほほほ。
(
単二
)
2006-09-05 11:05:19
必ず突っ込んでくるだろうと思ってたらお魚が2匹もかかったよ~ん♪(^^)
写真じゃ巻き取ってあるので分かりにくいけど、ハブから剥がれたテープが駆動系にぐにょんぐにょんに巻き込まれちゃったので、結構な長さがシワシワガビガビになってしまったのだ。
というわけで、つなぐことはできてもヘッドタッチその他に難ありまくり。
ここは潔く諦めるのが吉なのであーる。
このソース自体、別に他で手に入らないワケでもないしね(手に入れる予定は無いけど(^^;))。
>柳さん
セラミックのテープカッターも編集用テープも持ってたし、使ってましたですよ。(^^)
>ハルチン
フェリクロというとDUADしか思い浮かばない人も多いけど、DENON(デンオンと読みましょう)のDX5ってのもあったんだよ。知ってた?
メタル時代以降、カセットデッキからFe-Crポジション自体がほとんどなくなっちゃったのは悲しかった。録音時はハイポジ、再生時はノーマルに切り替えるのが面倒だったなぁ。。。
あ、いけね。(^^;)
(
単二
)
2006-09-05 11:10:38
録音時にノーマル、再生時にハイポジの間違いだったような。(^^;)
薄れ行く昭和の記憶……(T-T)
フェリクロは
(
ハルチン
)
2006-09-05 12:44:28
録音がハイポジ、再生がノーマル。
当時はノーマル対応のみの安っこいラジカセしかなかったので
ともだちにハイでとってもらって、
再生はノーマルでできるDUADを重宝してたんですよぉ。
しかし、あの画像でわかるかいっ!>テープの切れ具合。
とこちらもキレてみる(w
やっぱし
(
単二
)
2006-09-05 14:05:53
最初の記憶が正しかったか~。(^^;)
写真からじゃ分からん?
お魚に気づかれたらルアーの役目を果たさないじゃ~ん(爆)
でも「DUAD」って名前がかっこよかったよねぇ。
あの頃のソニーは輝いてたなぁ。。。
Unknown
(
SJ
)
2006-09-05 14:53:16
ヤマトのサントラ、CDで持ってまっせ!
自宅に置いてあって、店に居る今、手元に無いから
何時出たモノかハッキリしませんが
10数年前に買ったものです。
DUAD
(
らくた
)
2006-09-06 02:41:02
懐かしい…僕は貧乏小学生でしたから、主にSONYのHFって言ったかなぁ…を愛用しておりました。中学校くらいになってCrO2のテープは結構使いましたが、その頃にはほぼ姿を消していたFeCrのテープは一度も使うことなく終わって行きました。ひょっとすると実家には、父親が一本だけ試しに買ってきたDUAD、まだ残ってるかもしれません。今度帰ったらみてみよう(笑)。
ヤマト…
(
ねこ
)
2006-09-06 14:17:44
探せば家にヤマトのTV版全話のLPがあるはず…・
あの頃はLPからの録音も大変だった記憶が…
ちなみにヤマトは小学校の鼓笛隊の定番です。
送る会で、校長先生が1番を独演したのは笑えました。
エッ、2番以降は教職員の笑える芸となりましたが…・
ジ・エンドって
(
くま
)
2006-09-07 07:45:20
半年ほど前に終了した某ロボットアニメの敵方のロボットだと
思ったのはぼくだけでしょうか?
失礼しました(^_^;)
FeCrポジション
(
KAZ
)
2006-09-07 19:49:47
DUADカセット懐かしいですね。
うちにも何本か有ってまだ使ってますよ。笑
自分はスコッチのカセットも良く使っててノーマルのクリスタルを買ってました。
マスターシリーズっていう高級なのも有ってマスターⅠやマスターⅡそしてその以前にはマスターっていうノーマルでもクロームでも無いカセットが有りました。
勝手にFeCrポジションで使ってましたねー笑
ちなみにうちのカセットデッキはビクターのKD-A33でFeCrポジションが付いてます。
中学2年生の時バイトして買ってから今まで稼動しています。
ビクター独特のパネルの右側にスロットの有る懐かしいモデルです。
オイラも
(
ngk
)
2006-09-09 11:15:30
フェリクロ派でした。特にDENON(デンオンね。最近デノンってお店の人に言われてパニックに陥った。)DX5でした。
でもクロームのThat's(旧太陽誘電)は いい音してました。持ってるテープは全部MDに落としたので、現在再生メディアはありません。。。
あぁ、懐かしいあの頃。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
宮川泰いいよね。(-人-)
(笑)
テープが切れたのは残念ですが、むしろよく
もってくれたものだ、と思います。
しかし、中身。懐かしい(笑)
うちにもいっぱい有りますよー笑
レンジ4も有ります。
このカセットって当時YMOがCMしてましたねー♪
自分はYMO小僧だったのでこの稲妻カセットを好んで使ってました。
当時はカセットも高くてなかなか買えない人だったので懐かしいです。
しかし宇宙船艦ヤマトも懐かしいです。
あの頃はよくテレビ観てました。
みんないい年なんだなぁ(^^;)
>KAZさん
はいはい。ウチにもありますよ~>レンジ4
あの稲妻がたまらなかったですよね~
他にもパナソニックの蒸着テープ「オングストロームDU」などレアものも在庫あり(笑)
YMO、ボクも信者です。(^^)
>はっしぃさん
まったくです。ご苦労さま>テープ
ボクは温厚なので切れたりしませんよ~(ウソ)
>ぶんちゃん
知らんわそんなディープネタ(^^;)>ラジオドラマ
宮川先生、惜しい人だったよねぇ。うん。
昔は修復用のテープも売ってたけどね。因みにセロハンテープは最初の頃はいいけど時間が経つと変質して硬化しちゃいます(経験者)。カセット少年としてはこれぐらいデフォルトでナイト。
カセットを開けてもっかい差し込むだけで
元に戻りますよ??
途中から切れたらスプライシングとかで貼らないといけないけど。
僕はMETAL対応機がなくChlomeも高価だったので
SONYのFe-Chlomeを愛用してました。筐体がゴールドカラーで子供心に豪華に感じてたんですよね。
写真じゃ巻き取ってあるので分かりにくいけど、ハブから剥がれたテープが駆動系にぐにょんぐにょんに巻き込まれちゃったので、結構な長さがシワシワガビガビになってしまったのだ。
というわけで、つなぐことはできてもヘッドタッチその他に難ありまくり。
ここは潔く諦めるのが吉なのであーる。
このソース自体、別に他で手に入らないワケでもないしね(手に入れる予定は無いけど(^^;))。
>柳さん
セラミックのテープカッターも編集用テープも持ってたし、使ってましたですよ。(^^)
>ハルチン
フェリクロというとDUADしか思い浮かばない人も多いけど、DENON(デンオンと読みましょう)のDX5ってのもあったんだよ。知ってた?
メタル時代以降、カセットデッキからFe-Crポジション自体がほとんどなくなっちゃったのは悲しかった。録音時はハイポジ、再生時はノーマルに切り替えるのが面倒だったなぁ。。。
薄れ行く昭和の記憶……(T-T)
当時はノーマル対応のみの安っこいラジカセしかなかったので
ともだちにハイでとってもらって、
再生はノーマルでできるDUADを重宝してたんですよぉ。
しかし、あの画像でわかるかいっ!>テープの切れ具合。
とこちらもキレてみる(w
写真からじゃ分からん?
お魚に気づかれたらルアーの役目を果たさないじゃ~ん(爆)
でも「DUAD」って名前がかっこよかったよねぇ。
あの頃のソニーは輝いてたなぁ。。。
自宅に置いてあって、店に居る今、手元に無いから
何時出たモノかハッキリしませんが
10数年前に買ったものです。
あの頃はLPからの録音も大変だった記憶が…
ちなみにヤマトは小学校の鼓笛隊の定番です。
送る会で、校長先生が1番を独演したのは笑えました。
エッ、2番以降は教職員の笑える芸となりましたが…・
思ったのはぼくだけでしょうか?
失礼しました(^_^;)
うちにも何本か有ってまだ使ってますよ。笑
自分はスコッチのカセットも良く使っててノーマルのクリスタルを買ってました。
マスターシリーズっていう高級なのも有ってマスターⅠやマスターⅡそしてその以前にはマスターっていうノーマルでもクロームでも無いカセットが有りました。
勝手にFeCrポジションで使ってましたねー笑
ちなみにうちのカセットデッキはビクターのKD-A33でFeCrポジションが付いてます。
中学2年生の時バイトして買ってから今まで稼動しています。
ビクター独特のパネルの右側にスロットの有る懐かしいモデルです。
でもクロームのThat's(旧太陽誘電)は いい音してました。持ってるテープは全部MDに落としたので、現在再生メディアはありません。。。
あぁ、懐かしいあの頃。。