■大根 2009年12月10日
8月23日に種蒔きをした、YRくらまという大根は、
早い内にアブラムシが発生して、ストチュー・HB101・万田酵素等、
自然のもだけで作ったもの、出来ている、活性剤希釈液を散布したが、
どうも、余り状態が良くない。
肥料分も、元肥の堆肥と追肥に時々施す発酵米糠くらいで、
少ないくらいだと思うが…。
どうも、アブラムシは毎年いろいろなものに発生し、
悩まされている。
10月17日に種蒔きをした、YRくらまは、今のところ順調で、
虫も寄ってきていない様子。
11月2日に種蒔きをした、おろしという、その名の通りおろしで美味しいという大根は、
珍しく、黒マルチなんぞを敷いてみた。
まあ、屋根もあるし、確かに保温効果もあり、草取りの手間も省けるが、
勿体ないね~。
何度も使い回しが出来ないし、昨日のように廃棄物に出すものも増えるし…。
まあ、これっきりで、辛抱に草取りに励むとするかな!
我が家は、山に行けばいくらでも、落ち葉マルチも調達できるしね♪
遅れ馳せながら、今朝 間引きをすると、↓ この通りスッキリ!
すくすく育ってよ~!
第二弾、YRくらまと 同じ日に、直径 55cm 高さ40cmの鉢に蒔いた、
春京赤長水という赤い大根と、中葉しゅんぎくと、
バンビーノという赤緑混合のリーフレタスも、食べごろを迎えている。
で、↓ これが今朝の採れたてで…。
あ、トマトは違うけどね!
10月25日に撤去した時の青いトマトを、放置していたら、
オレンジ色になったから、桃太郎ゴールド。
全然腐らないし、味も実もしっかりしてて、食べられるものだなぁ~。
他にも、赤丸はつかと紅白の二十日大根も育っている。
で、↓ これが、夕方の採れたて野菜。
今夜は、ゴリが忘年会第何弾か?のお付き合いなので、
全部、私のお腹の中に入る予定…。(笑)
8月23日に種蒔きをした、YRくらまという大根は、
早い内にアブラムシが発生して、ストチュー・HB101・万田酵素等、
自然のもだけで作ったもの、出来ている、活性剤希釈液を散布したが、
どうも、余り状態が良くない。
肥料分も、元肥の堆肥と追肥に時々施す発酵米糠くらいで、
少ないくらいだと思うが…。
どうも、アブラムシは毎年いろいろなものに発生し、
悩まされている。
10月17日に種蒔きをした、YRくらまは、今のところ順調で、
虫も寄ってきていない様子。
11月2日に種蒔きをした、おろしという、その名の通りおろしで美味しいという大根は、
珍しく、黒マルチなんぞを敷いてみた。
まあ、屋根もあるし、確かに保温効果もあり、草取りの手間も省けるが、
勿体ないね~。
何度も使い回しが出来ないし、昨日のように廃棄物に出すものも増えるし…。
まあ、これっきりで、辛抱に草取りに励むとするかな!
我が家は、山に行けばいくらでも、落ち葉マルチも調達できるしね♪
遅れ馳せながら、今朝 間引きをすると、↓ この通りスッキリ!
すくすく育ってよ~!
第二弾、YRくらまと 同じ日に、直径 55cm 高さ40cmの鉢に蒔いた、
春京赤長水という赤い大根と、中葉しゅんぎくと、
バンビーノという赤緑混合のリーフレタスも、食べごろを迎えている。
で、↓ これが今朝の採れたてで…。
あ、トマトは違うけどね!
10月25日に撤去した時の青いトマトを、放置していたら、
オレンジ色になったから、桃太郎ゴールド。
全然腐らないし、味も実もしっかりしてて、食べられるものだなぁ~。
他にも、赤丸はつかと紅白の二十日大根も育っている。
で、↓ これが、夕方の採れたて野菜。
今夜は、ゴリが忘年会第何弾か?のお付き合いなので、
全部、私のお腹の中に入る予定…。(笑)