【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

ニンニクの芽の処理

2010年05月14日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■ニンニクの芽 2010年5月14日



夕方、↓ 伯母の知り合いの畑を見学に行った。


ここには、アスパラガスとニンニク(向こうの方で見えないか…)が植わっている。



アスパラガスの畑 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



そして、これはお土産に頂いたニンニクの芽…。


沢山植えているので、めかきも大変で、芽も綺麗に切り取って揃えて出荷されている。



ニンニクの芽 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



短い規格外品を頂いて、持ち帰ったものを食べる部分(左)と捨てる部分(右)に切り分けた。



ニンニクの芽 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



夕食に使った残りは、このままジプロックに入れて、冷凍保存しておこうか!



ニンニクの芽 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。






寒冷紗ハウス

2010年05月14日 | その他の葉菜類
■寒冷紗ハウス 2010年5月14日(定植 2010年4月4日)


こちらは、4月4日に定植をして、5月1日に中間報告をした寒冷紗ハウス。



寒冷紗ハウス 2010年5月14日



丁度入口のところに、中葉春菊の花が咲き、邪魔をしていて中に入りにくいので、


水遣りは、外からホースの蛇口を中に向けてかけるだけ。



まあ、黒マルチのお陰で草も生えないので、横着をしている。



春菊 2010年5月14日 寒冷紗ハウス 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



久しぶりに中に入ってみると、寒冷紗に囲まれているだけで、


外よりも 気温が高い気がする。



それでか?


よく育っている。



寒冷紗ハウスの野菜 2010年5月14日 寒冷紗ハウスの野菜 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



チーマディラーパと、トウ立ちした晩抽プチヒリは、先日抜き取った。


抜き取って、丁度良い間隔になったかも?



黄色のインゲン2本と、マンズナルというインゲン2本も、


何とか持ち堪え、順調に蔓を伸ばし始めたので、一安心!



寒冷紗ハウスのキャベツ 2010年5月14日 インゲン 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ここにもある、ミニのカリフラワーの美星、どれくらいで採ればいいのか?


あまりにも小さくて、食べるのが勿体ない気がする。



そうそう、天井にはピタットトルシーという、虫捕り粘着テープをぶら下げている。



黄色は、ハエ類・コナジラミ類に効果があるらしい。 なるほど…。 いるいる!

青色は、アザミウマ類に効果があるらしいので、両方ぶら下げたらいいかも?



美星(ミニカリフラワー)採れたて野菜 2010年5月14日 ピタットトルシー 2010年5月14日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )