【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

玉葱の落ちない結び方

2011年05月27日 | 玉葱
■玉葱 2011年5月27日


先日、実家の弟嫁から電話が掛かってきた。

『 毎年おとうさんが玉葱を吊るしたら ポタポタ落ちてくるんだけど… 』 と言うので、

『 それなら 前にブログに書いているから それを見てね! 』 と返事をして、

その時の内容を確認すると、あららあ~リンク先のブログが閉鎖になっていたワ…。(-_-;)


口で説明するのも難しいし、やはりこれは自分のブログに写真付きで残そう!

て事で、今日の内容は、【 落ちない玉葱の結び方! 】


玉葱が倒れ始めたら収穫の適期。

写真を撮る為に少しだけ採って吊るす事にした。


他のところにもまだ倒れた玉葱が沢山あり、

梅雨入りしてしまい雨が続くのではないかと心配しているところ。


右の写真は、不耕起畑④に余った苗を植えたもので、

こんな感じで、どこにでも植えていて、それも結構食べられるサイズに育っている様子。(*^_^*)


玉葱 2011年5月27日 玉葱 2011年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ハイ!では始めよう!


①紐を2つ折りにして

②その上に玉葱を置く


玉葱 2011年5月27日 玉葱 2011年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


③紐の端を2本持ち 玉葱をぐるっと回して輪の方に通す

④ギュッと縛る


玉葱 2011年5月27日 玉葱 2011年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


⑤紐を手前に引っ張る

⑥その紐を玉葱と玉葱の間の下からくぐらせ 反対側に持ち上げる

玉葱 2011年5月27日 玉葱 2011年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


⑦反対側から見たのが ↓ 左の写真 

⑧これを2束作り 結わえて 後はぶら下げるだけ


玉葱 2011年5月27日 玉葱 2011年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ま、普通は茎を確りと乾燥をさせてから括って吊るすのだが、

この方法だと、吊るした時の玉葱の重みで確りと縛られて落ちない仕組みになっている。


と言う事は、少々乾燥出来ていない状態でも大丈夫という事!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い!! (あらんりきちろ)
2011-05-27 20:17:10
成程ね、落ちそうにない結び方ですね。
今日私もヒモでくくったんだけど、畑のお友達に教えてもらって、でもらいおん○さんの結び方の方が強そうよ。
まだまだ玉葱あるので、次にはこの方法でやってみますね!!
誰に教わったのかしら?技ね!
返信する
ありがと~! (coco)
2011-05-27 20:53:42
ごめんごめん~!旧ブログは閲覧不可になってて・・。
http://naturecoco.blog.shinobi.jp/Entry/729/
前の画像で良かったら、UPしておきましたからぁ・・。(*^-^)
返信する
(*^_^*)/ (あらんりきちろさんへ♪)
2011-05-27 21:27:16
えへへ、cocoさんの旧ブログでしたぁ~。
動画で詳しく説明くださっているので、cocoさんの方がもっと解りやすいですよ。
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (cocoさんへ♪)
2011-05-27 21:27:43
cocoさん、アップして下さったのですね。
吊るすところまで…詳しくて解りやすいですね。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。