椎茸の植菌(駒打ち) 2015年03月05日 | 椎茸・きのこ類 ■椎茸の植菌(駒打ち)穴あけ 2015年3月5日 ドリルに、椎茸の駒菌の長さに合わせたストッパーをつけて、 穴あけ作業。 ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) 穴に駒菌(種ごま)を手で挿し込み、金槌で打ちこむ単純作業。 ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) 今年は、JAで購入した 『 菌興115 』 3100円也。 森林組合で入手できる 『 にく丸 』 と、交互に植菌している。 どちらも、肉厚で美味しい品種。 数えると、ホダ木20本ほどしか植菌出来なかった。 例年より、穴の数が多かったかも? #家庭菜園 « 痺れが切れた | トップ | 原木シイタケ栽培 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しの) 2015-03-05 20:37:40 さすがゴリさん、手さばきが、お見事(*^^*)私、お約束の「すその360」を購入済みも、未だホダ木の調達が・・・・(^^;一か月前、どんぐりの木を切っている途中でチェーンソーが不調になり・・・、時間が取れなくなり中座しています(>_<)近いうちに再開しますよ~(^^♪キンリョウヘン、順調ですか~(*^^*) 返信する こんにちは(*^_^*)/ (しのさんへ♪) 2015-03-05 21:38:37 「すその360」もよさそうな駒菌ですね!再来年考えてみようかな?と思います。しのさんのところのが生え始めて見せていただいた後で。(^^ゞうちでも、途中でチェーンソーの調子が悪くなり、部品を買ったり、目から鱗の刃の研ぎ方を習ったりして、調子が戻り山作業が進みました。何せ、あれだけの原木、薪の量でしたから、伐れない時のもどかしさといったらなかったですよ。 返信する いいなぁ。 (やしまファーム) 2015-03-05 21:53:18 自家製きのこ、憧れます。しいたけも、自分で育てれば嫌いが克服できるんだろうなぁ。なめこは平気なのですが、シイタケは苦手なんです。小さい時は、鼻つまんで丸のみしていました(笑) 返信する こんにちは(*^_^*)/ (やしまファームさんへ♪) 2015-03-05 22:31:55 きっと克服できますよ!!採れたてがこんなに美味しいものは無いですよん。鼻つまんで?とんでもない。クンクンして食べるんですよ!採れたての食感を是非味わってほしいです。 返信する Unknown (abu71_nomin) 2015-03-06 23:37:04 菌興115 っていう品種の番号に見覚えがあったので調べてみたら、こちらの地元では「のと115」という名前で肉厚の美味しいシイタケとして売り込んでました。特に優れたものはさらに選別され【のとてまり】としてとんでもない高級品として流通していますよ。自宅で作れるなんて本当にうらやましいなぁ~~~ 返信する こんにちは(*^_^*)/ (アブさんへ♪) 2015-03-07 22:44:00 これは、鳥取ブランドの高級シイタケ「菌興115号」のようです。「のと115」も同じ菌なのでしょうか。選別された優秀なものには、特別な名前がつくのですか?栽培し甲斐がありますね。山に行けば原木がいくらでもありますから~。薪にしたり椎茸の原木にしたり、ありがたいことです。でも、アブさんの自然のキノコ狩りの方がもっとステキです!!私なんて、きのこの名前もよく分らず出かけたら、毒キノコを食べそうで怖ろしいです。(^^ゞ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私、お約束の「すその360」を購入済みも、未だホダ木の調達が・・・・(^^;
一か月前、どんぐりの木を切っている途中でチェーンソーが不調になり・・・、時間が取れなくなり中座しています(>_<)
近いうちに再開しますよ~(^^♪
キンリョウヘン、順調ですか~(*^^*)
再来年考えてみようかな?と思います。
しのさんのところのが生え始めて見せていただいた後で。(^^ゞ
うちでも、途中でチェーンソーの調子が悪くなり、
部品を買ったり、目から鱗の刃の研ぎ方を習ったりして、
調子が戻り山作業が進みました。
何せ、あれだけの原木、薪の量でしたから、
伐れない時のもどかしさといったらなかったですよ。
しいたけも、自分で育てれば嫌いが克服できるんだろうなぁ。
なめこは平気なのですが、シイタケは苦手なんです。
小さい時は、鼻つまんで丸のみしていました(笑)
採れたてがこんなに美味しいものは無いですよん。
鼻つまんで?とんでもない。クンクンして食べるんですよ!
採れたての食感を是非味わってほしいです。
調べてみたら、こちらの地元では「のと115」という
名前で肉厚の美味しいシイタケとして売り込んでました。
特に優れたものはさらに選別され【のとてまり】として
とんでもない高級品として流通していますよ。
自宅で作れるなんて本当にうらやましいなぁ~~~
「のと115」も同じ菌なのでしょうか。
選別された優秀なものには、特別な名前がつくのですか?
栽培し甲斐がありますね。
山に行けば原木がいくらでもありますから~。
薪にしたり椎茸の原木にしたり、ありがたいことです。
でも、アブさんの自然のキノコ狩りの方がもっとステキです!!
私なんて、きのこの名前もよく分らず出かけたら、
毒キノコを食べそうで怖ろしいです。(^^ゞ