♡ほんの小さな幸せ♡

日々のなかにあるほんの小さな幸せを綴っていきます

パーク

2021-01-26 21:22:00 | 日記
こんばんは~
今日は、朝から息子くんとお出かけ🚗³₃

まずは

車で公園行きたいと言うので
大きな遊具のあるとこまで遊びに来ました

前にもブログに載せた公園で
滑り台やブランコ、ロープや丸太のところも
1人でドンドン♪行ってました

もう1組遊びに来てた男の子がいて
その子と一緒にお砂場やボール遊びをしました

午後からは、明石公園に
パパと3人で行ってきました~🚗³₃

電車好きな息子くんは『ポッポちゃん』が
お気に入りで3回も乗りました

あとは

観覧車やゴーカート、バッテリーカーに乗って
車好きな息子くんは大喜び

メリーゴーランド、ジェットくん
サイクルモノレール、メロディーペットと
いろんな乗り物に乗って楽しそうでした

あとは、大きな公園もあるので

滑り台、大型遊具に夢中で遊んでました

あとは、パパと一緒に

くるくる回る回転遊具や
ロープのところも登っていました
(写真だと分かりにくいけど緑のも回る遊具でした)

こういう大きい公園に来ると
パパが積極的に遊んでくれるので
息子くんもとっても嬉しそうでした

1日中、遊び倒した息子くんは
帰り道は疲れてグッスリでした

初めて行った明石公園は
息子くんの楽しそうな笑顔がたくさん見れて
とても良い思い出になりました

お読み下さり、ありがとうございます


クマノミ

2021-01-25 21:10:00 | 日記
こんにちは~
昨日までの雨も上がって良い天気

朝から、たーくさん洗濯したり掃除して
子育てもしながら、ずっと動いてるので
汗かきながらやってました

息子くんは朝起きてから

「赤いブーブー!」
と言って愛車を乗り回してます

今日は全身カーズコーデにしたので
なんだか真っ赤でした

昨日は、雨が降ってたので

水族館に行ってきました°・🐠
いろんなお魚さん達を夢中で見て


ちんあなごの所では
ちんあなご達が出たり入ったりするのが
面白かったみたいで

息子くんキャッ、キャッ♪
喜んでました

帰って来ると



クマノミの帽子を被ってご機嫌
記念に写真を撮ってたら


近い!近いよ!
ブレてるしね!!笑

「さかな~さかな~♪」
と喜んで被ってました

あとは


前に行った時には
カメの帽子を被ってました

この時は、まだ歩き始めで
水族館では抱っこしてたんですよね

本当に大きくなったね

お読み下さり、ありがとうございます


ピーク

2021-01-24 13:02:00 | 日記
こんにちは
今日も朝から雨がしとしと

昨日は、私の通院で接骨院の帰りに
お買い物をしてきましたが

今日は、パパが帰ってきたら
出かけると言ってたので
午前中はお家で遊ぶことに

朝ご飯を食べて歯磨きをするも
やだやだ、やだー!!と嫌がる息子くん

「歯磨きしたら上に行く?」

「ん?うえにいくー!!」

2階の子供部屋に行くのを促したら
歯磨きもすんなり

ウキウキ♪しながら階段も上がり


いろんな遊びをして

絵本もたくさんあるので
息子くんの好きな電車や車の絵本を読んだり

クーちゃんと触れ合ったりしました

イヤイヤ期ピークな息子くんは

朝から「いやだーいやだー!!」と全力で
いろんなことを嫌がってましたが

これも、好きなこと嫌いなことが分かり
理解力が深まってきたからなんだと
イヤイヤ期も成長の証なんだと思いました


赤ちゃんで泣いてただけだったのが

自分の意思や自己表現をしてきて
嫌なことが分かるようになったのって
すごい成長ですよね

息子くんの好きなようにさせたり
嫌がること(主にお世話 お着替え、オムツ
歯磨き、ご飯など)

これしたら○○あるよ~!
と次に楽しいことがあることを予告して

息子くんの気持ちを理解しながら
上手く付き合って気分を変えていきたいと思います

きっとそのやり方が
息子くんには合ってるような気がします

イヤイヤ期ピークな時期でも
楽しく過ごすのが一番ですよね

お読み下さり、ありがとうございます


バスボール

2021-01-22 21:58:00 | 日記
こんにちは
今日は、しとしと雨の日

週末まで雨の予報なので
お家でゆっくり過ごそうと思ってましたが

朝ご飯を食べると、昨日出なかったのもあって息子くん大量に出て💩

パパと「どうする?お尻だけ洗う?」

「いや!シャワー浴びさせるよ?
早いけどお風呂入ろう!」

と急遽、朝風呂に入ることになり
久しぶりにパパとゆっくりお風呂に入ってました

お風呂から上がって、拭いたり、保湿、着替え
ご飯、歯磨き、オムツ替え、お昼寝、夜寝る時

出かけた時も、車に乗らない!
三輪車いや!上着も帽子もいらない!と

とにかくもう、遊び以外のことになると
「いやだ、いやだ、いやだーっ!!」

と最近、嫌なことを覚えたみたいで

2歳のイヤイヤ期に加わり
全部嫌がるので、本当にもう大変

一昨日から今日まで主人が中勤で夕方から夜間
まで仕事なのですが

夜もなかなか寝なくて、寝る前のルーティンで

絵本読んだり、絵カードしたり、お茶飲んだり
いろいろやっても、10時半にやっと寝付く

今日は、お風呂にも入ってルーティンも早めに出来て
9時半に寝たので現実逃避でブログを書いてます

この2歳のイヤイヤ期を上手く付き合っていく為に
どうしたら良いのか悩んでいます

お子さんのいらっしゃるフォロワーの皆さんは
どんな風に乗り越えたんでしょうか?

なにか良い方法があれば良いなと思ってるので
良ければ教えて下さいね


日々いろんなことで悩みながら
そんななか

息子くんの入浴剤、バスミルクがなくなったので
最近、バスボールを使ってるのですが

パパにセリアにたくさんあったよ~♪
と教えたら

早速、セリアや他のお店にもたくさん
買いに行ってくれて息子くん大喜び

お風呂入るよ~!と言うと
「これ!これ!アンパンマンにする!」
と自分でどれにするか選んで持ってきて

なかのオモチャが出るまで
「な~にかな~?」と楽しみに待ってます

寝る時には




近くに置いて一緒に寝てます

いろんなことがある中でも
息子くんのこんな姿に癒されて

わが家では、息子くんが気に入ってくれたので
毎日のお風呂の時間が楽しみになりました

寒いときや、雨の日はお風呂でポカポカ
あったまるのも良いですね

お読み下さり、ありがとうございます

ランチ

2021-01-19 22:16:00 | 日記
こんばんは~

今日は、天気は良かったけど
風がビュービュー!でとっても寒かったです

今日は、主人がお休みだったので

昨年の夏に交通事故に遭い

右の肋骨、肩、肘、右胸、鎖骨を強打し痛みと痺れの
治療に通っていたのですが

今年に入って、大分良くなってきたので
整形外科で診察をしてもらい、治療を終わるとの
判断をしてもらいました

完全に痛みがない訳ではないので
怪我の状態を見ながら、今後は接骨院に
通うことになりました

あとは、持病の薬の追加と診察をしてもらい
異常もなく引き続き治療を続けていくことに
なりました

体調の方も大分良くなったので
午後からは、息子くんと3人でお出かけ🚗 ³₃

テイクアウトのあるお店を探してたのですが
定休日や工事中だったりして

他にテイクアウトのある所がなくて
平日は空いている、あさくまステーキの
ランチに行ってきました
(行く前に予約をして、各席が別れている為
私達のいたテーブル席は貸切りでした)

私は

スペシャルランチにして、ステーキ、ハンバーグ
エビフライがと~っても美味しかったです

息子くんはお子様メニューにして
美味しかったみたいで、あっという間に完食

お腹いっぱいになった後は

運動公園に行ってきました
わ~い♪と嬉しそうな息子くん

いつもは、たくさんのファミリーがいますが
とっても寒かったので誰もいなくて
貸切りでした

息子くんは

いろんな滑り台をやったり

すごく長~~いロング滑り台をしたり

遊具でたくさん体を動かしました

少し前までは、私たちが後ろで支えたりしてましたが
1人でぐんぐん♪行けるようになり
息子くんの成長を感じました


どれだけ寒くても子供は風の子 

お家でぬくぬくで過ごしたいけど
外で遊びたがるのは、やっぱり男の子なんだと
思いました

お読み下さり、ありがとうございます