Live Alohaのブログ

ハワイ大好き! 沖縄大好き! 奄美大好き!
のんびり南の島で過ごしたい!
そんな人が書いているブログです(笑)

夏休みを早速実感!

2012年07月20日 | 日記

とうとう夏休みに突入しましたね

娘がマクドナルド行きたいと言うので、久しぶりに行ってみました。

行ってビックリ スゲー人だ それも子供いっぱい

そうか、そう言う事か

みんな一緒ですよね、考える事は、、、

全然、考えてませんでした

夏休みを実感しました

席は空いてましたが、ガチャガチャした雰囲気だったのでお持ち帰りにしました。



今日のメニューですが、

自分は、ダブルチーズバーガーセットとチキンナゲット

娘は、エビフィレオセットとシャカシャカチキン


面白いですね。

2012年07月20日 | ハワイ&フラ
最近、面白い事がいくつかありました
具体的には書けないので、雰囲気だけでも伝えたいと思います。
ちなみに、僕のすぐ近くの話ではないですよ


『人って面白い』
人って、変わるんですね。
人って、勘違いするんですね。
人って、履き違えるんですね。
悲しいですね。
やはり可哀想な人たちでした。
でも、
見てると面白い。
見てると楽しい。
見てるといろいろ分かる。
見てるといろいろ教えてくれる。


『言葉もまたおかし』
言葉は、その人の考えている事や本音の部分を包み隠さず教えてくれます。
後ろめたい事をした人は、自分がした事を理解しているので、自然とそういう気持ちが言動となって現れます。
そして、何でも教えてくれます。
ただ、説明が順序立ってないので説得力は無し。あと一方的で、話の辻褄も全然合っていない事が多いです。一言で言うと、一生懸命に言い訳をしてその場を取り繕います(笑)
もちろん劇団もやりますよ。

こういった方々はほんの一部だと思います。
僕の近くは賢明な方ばかりです。
最近、確信が深まりました。


『anyway』
メッセージがきてるんだと思います。
今、身の廻りで起きている事をよく見聞きし、そこから学べという事でしょう。
将来の為に…
これからの夏、そして秋が楽しみです。
面白そうですね
スッキリしそうです。
やはり、昨年からの良い流れがまだ続いているようです
 

ランチは天むすでした

2012年07月19日 | 日記
今日のランチは天むすにしました
桜山にある『天むすの多香野』さんで買ってきました。

裏通りにお店はあるのですが、表通りに売店が出来て買い求め易くなりました。
Live Alohaのブログ

天むす2パックと、おから1パックで¥1,100なり
Live Alohaのブログ
天むすは一つ一つ丁寧に握られています。
そんな天むすが美味しくない訳が無い
いくつでも食べてしまえそう

そしておから、これまた美味しい
優しい味がするんです。
こちらも、いくらでも食べられる感じ

時々食べたくなるこの味、またそのうち買ってこよっと
 

海とBBQ

2012年07月18日 | 日記

今日は職場の仲間と敦賀へ遊びに行ってきました
行く途中、こんなの発見


到着したら早速着替えて、モーターボートで入り江へ

入り江へ向かいながら、人生初のバナナボート
楽しかったけど、バランスとるの難しい
ライフジャケットって本当に浮くんだ
到着した入り江で、しばらく釣りやシュノーケリングなどを思い思いに楽しみました

お昼になり、おなかも減ったので戻ってBBQです。


帰りは敦賀市内のお風呂屋でさっぱりして帰りました


一足早く夏休みした一日でした


ビアガーデン、そしてフラレッスン!

2012年07月17日 | ハワイ&フラ

今日もめちゃんこ暑かったですね
夕方、会社の仲間とビアガーデンに行ってきました。
行ったのはここ

5時からスタートだったのでまだ空いてましたが、時間が経つに連れて人がだんだんと増えてきました。

ここは、食べ放題、飲み放題が基本ですが、800円分の金券がついていて、屋台風のお店でたこ焼きやら、ラーメンやらみたらしやら、好きなものを買ってきて食べるという他にはない面白いシステムになってます。

しかし暑い、めちゃんこ暑い それは覚悟してお出かけください。

サーモンやマグロも売っていたのですが、何故か炙って食べてねと言われます。
鮮度悪いってこと市場なんでしょ
ちなみにフラレッスンがあったのでビールは無し、ウーロン茶飲んでました

会は7時にお開き、それからバスに乗り込み栄へ


何とか7時半からのレッスンに間に合いました

今日でLaupahoehoe Hula一応全部教終わりました。
一応、教えてもらっただけで、全然まだ踊れません
フラレレまで時間がもうありません
焦るなあ