
こんばんは、MAOです




色んな人に見てもらって、大人気の仔犬ちゃん
ですが、娘の友だちも見に来てくれました。
ちょうど、テレビで動画を観ていて、ゴールデン
レトリバーの成犬が映ってましたので、それを
見たお友だちが、「こんなになるんだ〜全然
ちがう!今のうちにモフモフを楽しまなきゃ♡」
と言ってました(^-^)
たしかに、日に日に大きくなってきてるので、
1日1日を楽しまないと、って思いました。

大きい犬は散歩が大変だよ〜とか、介護が大変
だとか、病院代が〜とか、食費が〜などなど
大変なことばかり言われることが多いので、
モフモフを楽しむっていう言葉が、すごく心に
グッときました♡
子育ての時と同じで、トイレのトレーニング
しなきゃ!とかダメなことはダメ!って教えな
きゃ!って張り切っていましたが、
そういうことばかりに意識がいってると、今の
かわいさを感じる余裕がなくなってしまいます。
とても成長が早いので、1日1日を大切しよう
って思います。

さてさて、昨日くらいから、ケージから出すと、
異常に興奮して、甘噛みから、本気噛みになる
のが酷くなって、手がつけられなくなる時が
あります。
特に2人の子には、ナメているのか、ひどく噛み
ますので、遊んであげるのが怖いようです。
遊び足りないのか甘え足りないような時は、
ケージに戻すと大暴れして、中をぐちゃぐちゃ
にします。
臭いから触りたくないと言われたり…
主人は、怒るかエサをあげたがる(まだ、決まった
時間に決まったドッグフードしかあげられ
ませんが…)
ナッツあげていいか?とかチーズの付いたパン
をあげていいか?とか…
もう孫にオヤツをあげたいおじいちゃんみたい
です(~_~;)
さっき、臭くて目が覚めたら、暴れたために、
ちょうどトイレの真上にベッドが乗っかって
しまったため、ウンチは別のところに2箇所、
オシッコは、ベッドの中にしてました。
私も、ひどく攻撃されつつ…しつけ&ウンチ
処理班です。来月からは、多分、夕方の散歩も
私の担当になるでしょう…
先が思いやられる一日でした(><)

いつも、何かをかじってます(⌒-⌒; )