![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/c3c22f325017d24977769798d8865c43.jpg)
という訳で、何年ぶりかで海水浴に行きました。。。
昔はよく、海に出かけていましたが、潮風のべたつき、水着やパラソル、シート等に付いた砂の後始末が、だんだん面倒になり、プール派になってしまいました。。。
毎年、何度かプールには行くけれど、海水浴に出かけたのは、何年ぶりなのか忘れてしまう位です。
渋滞を避けて、朝早く出掛けた為、2時間あまりの道中なのに、案の定、爆睡!!
運転者さん、申し訳ない。。。(ちょっと、反省!)
着いた頃は、少し曇っていたので、「ラッキー!日焼けが抑えられる」と思ったのもつかの間。。。お昼前には、カンカン照りに!!
でもそれと共に、海の色も綺麗なブルーに。。。
パーカーにパンツ、日焼け止めクリーム。。。日焼け止め対策は万全にして、“何しに来たの?泳ぎに来たんじゃないの?」と言うくらい注意して、何時間かを過ごしました。。。
泳ぐ事も無く、浜辺近くで遊んでいただけなのに。。。
なのに。。。なのに。。。
家に帰ってシャワーを浴びる頃には、モヤシっ子の私の足首から下。。。足は、真っ赤!!!
まるで、やけど状態。。。痛~~~~い!!!!
何年か前最後に行った海で、夕陽を見ながらほんの数十分、足を海につけていたら、やけど状態となり、痛くて歩くのも困難になったことがあったっけ。。。
あー、でも、やっぱり海の景色は素敵です。。。
景色だけなら、何時間でも見ていたい。。。
潮風のベタつきも砂の後始末もいらないお気楽に漸く目ざめたところです。
孫たちを思いっきりたっぷりと遊ばせるにはもってこいでした。
でも、海に行ったときの開放感と海のあの色。。。やっぱ、自然のもつパワーは最高です。
愛夢ちゃん、足のやけど、胡瓜パックおすすめよ。
スライスして氷水付けしたのをひたすらペタペタ貼ったりはがしたり頑張ってね。
深い所まで船に乗って ジャッポ~ン
浜辺近くの海の中は・・気持ち悪くて泳げない
なぜって・・ヌルッ
わかるかなぁ~ こんな感触が・・
だから、プールのそばに海があってぇ、プールで泳ぐのがすき
でもねぇ・・最近はお日様に当たると体が大変になっちゃうから、闇の
日焼け気をつけてね
30代前半位から入ってないような気がする
海は みどりの海も 青い海も好き
電車の窓からみえる海しかみてないわ
海 見たいな~~~
海。いいですね~♪
特に車窓から眺める海は、私を最高にロマンティクな乙女にしてくれます
二十歳のあの頃と気持ちはちっとも変わっていないのに、何がどう変わったのでしょう
母なる海ってよく言われるけど、解るような気がします。。。
なぜか、ほ~~~とゆったりしてしまいますね
自然のパワーは素晴らしいです
きゅうりパック、効いたみたいです。。。痛みも赤みも、ましになってきました。。。
教えてくれてありがとう
でも、ダイビングにはすご~~く憧れてるんだけど。。。
膝から下位の深さの所で、水浴びしてた。。。
>プールのそばに海があってぇ、プールで泳ぐのがすき
うん、うん、解る~~~~
日焼けの出来ないお歳頃になったのが、悲しい
悲惨な事になってる
海の景色だったら、どんな海でも何時間でも見ていられるから不思議
でも、泳ぐのはプール派になってしまいました
ハイキング。。。木々を渡る風、木漏れ日、木々の緑も好きですが、海。。。潮風、キラキラ光る太陽、刻々と変わる水の色も大好きです(*^_^*)
日焼けも後片付けも気にならなかった、遠い昔。。。
日に焼けないように気を配り、砂の後片付けを面倒だと思う今。。。
いけませんね!
あむちゃん、暑いよ~~~。
どうにか、してくれーーーーー
こんなに暑いと暴れたくなる・・・
で、暴れたら、余計、暑くなった・・・
海なら、涼しいのでしょうね。
子供の頃は、家から、歩いて海へ行かれた
その海も整備されて・・・砂浜がきれいになったは、
いいけれど・・・海がどんどん遠くなっちゃった
埋め立てで、海へ行くまでの間に新興住宅は
出来ちゃうし・・・
あむちゃんが行った海、きれいだね・・・
やはり、私もプールの方が、良くなっちゃた。
日焼けにきゅうりパック、私も今でも、時々やる、
兎に角、気持ちいいもんね。。。
余計暑苦しくなった
海を見てるのは、大好きだけど、泳ぐのはやっぱり。。。
海が埋め立てられて、家が建っちゃったのは、少し淋しいね。。。海の見える家には、憧れちゃうけど。。。
ちなみにこの海は、さんご礁の南の海ではなく、日本海です