My Diary

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

写真 『奥入瀬渓流』

2018-09-03 21:00:00 | 風景写真 他 
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶個人用保存ページ

ブログ訪問
ありがとうございます。

★9月3日(月曜日)☀

今日は旦那とドライブ。
青い海
沿岸を走るより
緑の山を希望した私。

今日のお気に入り画像は…😀エヘヘヘ。



😀【検索より】
奥入瀬渓流|告知・告知(観光スポット)|Oirase Keiryu | 十和田市観光情報 アーツトワダ ウェブ


奥入瀬渓流の美しい散策道!おすすめ撮影スポット9選 | 青森県 | トラベルジェイピー 旅行ガイド


٩(๑❛ᴗ❛๑)۶奥入瀬渓流へLet's Go!



















人生初かも?
遊歩道をひたすら歩きスマホ撮影。
でもねぇ・・
私の写真から
上手く感動が伝わらず残念。σ(^_^;













































平日なのに観光客が多く
すれ違う中国語を聞き
一瞬ここはどこ?と、錯覚。

ゆっくり時間をかけて
目に焼き付けた神秘的な滝。









最後のスマホ撮影。





十和田湖で
トイレ🚻休憩中にスマホ撮影。







帰宅途中の夕焼け。





今日も一日
ブログ訪問
ありがとうございます。🤗

写真 『弘前ねぷたまつり』『猿賀神社』

2018-08-04 22:00:00 | 風景写真 他 
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶個人用保存ページ

ブログ訪問
ありがとうございます。

★8月4日(土曜日)☁

今日は旦那からの誘いで
弘前ねぷたまつりへ





画像・動画をお借りします。
画像・動画主様
ありがとうございます。

今夜はスマホ撮影無しで
ねぷたを堪能します。😀ウフフフ。

★検索より

弘前ねぷたまつり|公益社団法人 弘前観光コンベンション協会


弘前ねぷた - Wikipedia


弘前ねぷた祭り2018の日程と運行コース!おすすめ鑑賞場所や観覧席は? | 季節お役立ち情報局


弘前ねぷたまつり2018年の見どころを市民が徹底紹介! | さいとうサポート


"火扇、城下町に出陣/弘前ねぷたまつり開幕" を YouTube で見る


"弘前ねぷたまつり 1/3【青森県・弘前市】 2018.08.04 Hirosaki Neputa Festival" を YouTube で見る

動画多数の為、以下省略。

個人的には
弘前ねぷたの送り絵に魅力を感じます。

人それぞれ好みがあるけど
間近で観れて大興奮!😀ウフフツ。

来年は久しぶりに
青森ねぶたか?五所川原かな?


🙂【猿賀神社】














🙂【弘前公園】





ブログ訪問
ありがとうございます。🤗

写真 『三内丸山遺跡』『青森美術館』

2018-06-15 22:00:00 | 風景写真 他 
★6月15日(金曜日)☀

ブログ訪問
ありがとうございます。

今日は
旦那に誘われて美術館へ

正直言うと
まったく絵心が無い私ですが
青森美術館には興味があります。

では
(^.^/)))~~~Let's Go!!



😀【青森美術館へ】





室内写真撮影禁止の為
写真が無くて残念。

やっぱり絵心が無い為
感想を上手く言えない。

でも
日本人の絵には感動しました。


😀【三内丸山遺跡へ】




★検索より
公式ホームページ 特別史跡「三内丸山遺跡」













まだまだ
見所が沢山ありますが
今回は時間が無く
ゆっくり見学が出来ず残念です。

私個人的には
三内丸山遺跡に興味深々です。(^o^)

ブログ訪問
ありがとうございます。🤗


写真 『鶴の舞橋 津軽富士見湖』

2018-05-07 22:00:00 | 風景写真 他 
★5月7日(月曜日)☀

昨夜の雨から
今朝は太陽…😀ウフフフ。

心穏やかな風景
心地良い場所を求めて
今日もlet's go!
📱スマホ撮影より





★検索より
鶴の舞橋(つるのまいはし)日本一の木造三連太鼓橋 | メデタイ・ツルタ




























菜の花畑へ
行く途中の寄り道
いつかゆっくりしたです。

次は菜の花畑へ
Let's go!!go!!go!!

ブログ訪問
ありがとうございます。


写真 『菜の花畑』『ハロ現象』

2018-05-07 22:00:00 | 風景写真 他 
★5月7日(月曜日)☀

前ページ
『鶴の舞橋』からのつづき

次は菜の花畑へ
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ let's go!!



★検索より
岩木山「菜の花畑」|青森県観光情報サイト アプティネット


鰺ヶ沢町「菜の花畑」|青森県観光情報サイト アプティネット


菜の花畑は三カ所見た。
📱スマホ撮影より

😀初めは↓

















o(^-^)oワクワク!!
太陽の回りに虹🌈二重の輪🌈







★検索より
太陽の周りに虹色の輪!天気下り坂のサイン | ウェザーニュース


暈 - Wikipedia


😀二カ所目↓












🙂三カ所目↓






帰りは海へ










【ひとり言】

今日は菜の花に
癒やされた一日でした。
でもね
やっぱり気になるのは?
今日からなんだよね。
★検索より
2018菜の花フェスティバルinよこはま - 横浜町役場





ブログ訪問
ありがとうございます。