LOVE LIKE SWIMMING

自分で泳ぐ!誰かに教える!水が好きで水を楽しむ人集合!

クロール入門20日間プログラム

2015-07-13 22:45:38 | 日記
1日目 水泳の理論を知る
2日目 水泳に必要な用品を揃える
3日目 プールを知る
4日目 水に顔を付けることに慣れる
5日目 水に慣れよう
6日目 水中での呼吸法
7日目 身体を沈める原理と実践
8日目 壁キックとストリームライン
9日目 キックを覚えよう
10日目 キック & 正面の息つぎ
11日目 キック & 横への息つぎ
12日目 ストロークとローリング
13日目 ストロークとローリング
14日目 ストロークとローリング
15日目 コンビネーション
16日目 コンビネーション
17日目 コンビネーション
18日目 コンビネーション
19日目 コンビネーション
20日目 レッスン書の読み込みと休憩

「推進力」と「浮力」の関係
その2つのことに「水の抵抗を理解」すれば上達します。

今まで泳げなかった方やこれから泳ぎたい、

クロールを覚えたいという方に理論立てた内容となっています。

「推進力」と「浮力」と「水の抵抗」まずはこの関連性を理解することにより、

このレッスン書に書かれている意味や効果が理解できます。

もちろん、内容は初心者の方だけでなくクロールを教えたいという方にも適した内容となっています。

自分自身で泳げるようになりたい方。自分の子どもに教えたい方。

部活で教えないといけない方。指導初心者にも適した内容です。

初心者用から抜け出せない多くの方を見てきた答えの集大成です。

初心者から中級者以降へのスムーズな上達の近道プログラムです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供を泳げるようにできるの... | トップ | ようこそ、アクアティクス・... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事