愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

U^ェ^U 犬幼稚園 「あなたの愛犬は癌です。」と宣告されたら

2008-06-14 00:03:40 | 健康
ある日、突然「あなたの愛犬は癌です。」と宣告をされたら…

あなたはどうしますか?

現在、愛犬が病気になったとき、多くの人がまず、
インターネットで病気について調べ、
同病の犬の闘病記や、闘病サイトを参考にするのだそうです。

『犬幼稚園 Buddy Dog の 犬オヤジ』は
そうした方々の闘病記や日記を通じて、
闘病犬の飼い主さん同士が知り合い、お互いの経験や知識、
情報を共有して、助け合うことができるコミュニティを作りたい!!

個人の経験やそれから得られた知恵を集合させ、
病気と向き合う方法を、積極的に探すことのできる場所を....

犬幼稚園 BuddyDogのHP内に愛犬の闘病掲示板を設置しました。

犬幼稚園に高齢犬の病気の問合せや愛犬が病気で亡くなった連絡が
最近増えてきたのです。

「愛する犬が癌になったら…」「自分の力で歩けなくなったら…」
日頃は真剣に考えることの少ない命の大切さを改めて考えさせられた

みなさんの『闘病』に対する考えをぜひ聞かせてください!

この機会にいつ愛犬の身に訪れるかわからない命の限りや
病との向き合い方を一緒に考えてみませんか?

ご賛同いただける飼い主さんぜひ書き込みをお願いします。

BDtop_512_400.jpg
tama.gif犬幼稚園バディドッグはこちら