確かMicrosoftはWindows 10が「最後のバージョンのWindows」と発表したはずなのに、昨日ブロ友さんの記事を見ると「Windows11」が次のバージョンになるんだそうな。
アップグレードしたら、また次々不具合が起こるのではないかとチョット心配になった。
私の場合、10にアップグレード直後、7のPC2台が故障して、ほどなく使えなくなった。
古くは、「XP」を「VISTA」にアップグレードしたが、「XP」に戻したり、またVISTAにやり替えたり、最後にサポートに電話したら、「VISTAにはできません。「XP」で使ってください。」と言われてしまった。
その後メモリを足して、「Window7」で結構長く使うことが出来たが・・・。
10が最後のOSだと言っておきながら、何故アップグレードするのか?
せっかく私も生徒さんも10に慣れたのに・・・。
Windows 11 のシステム要件を満たせば、アップグレードは無償で出来るらしいが、
アプリストアのてこ入れや、長年左下にあった「スタート」ボタン(Windowsロゴマークのボタン、メニューを表示させる)を中央に寄せるなど内容が色々変わって、「アレ?どこへ行った?」とまたお宝探しを当面しなくてはならないみたい。
PCゲームの起動を高速にしてもらっても、ゲームなんて全く縁のない私には猫に小判だし、興味もないわ。
とりあえず、「ELLの足跡さん」のブログから『PC 正常性チェックダウンロードリンク』 をインストール させてもらって調べてみた。
結果は2台とも11にアップグレードできるみたいだ。
「Windows11」が実行できない人は、Microsoftは少なくとも2025年10月14日まで「Windows 10」のサポートを継続してくれるとのことなので、どっちにして使うか悩ましいことです。
1台は10で、もう1台は11にしようかと悩んでしまうわ。😔
結局はアップグレードしてしまうかも。
Windows10は最後ではなかった"(-""-)"
良いじゃないですか(^_-)-☆
私は、駄目でしたが、
多分、年齢的にこのまま使っていくと思います。
2025年の段階で、まだまだ、
PC生活ができそうであれば買い換えるかも…です(;^ω^)
要件を満たしているPC意外と少ないようです。