今年も息子は仙台に行った
震災の1ヶ月後に行き去年の今日も行き、そして今年
少しは吹っ切れて帰って来れれば、いいなぁと思う
東京にいても震災から1,2ヶ月は生活に支障をきたしてた
そんな中でもTwitter他いろんな手段で仙台にいる多くの友達の行方を追っていた
テレビは仙台の駅周りばかり映すから完全に復興してるなんて勘違いしてる人が話してみると実に多い
とんでもないよ(怒)
まだまだ、この先いつ仮説住宅から出れるか検討も付かない人が何人いる事か…
福島は特に原発の関係で今だ消息が 分からない人の数が岩手や宮城より多いよぉだし…
震災を忘れないで欲しい
そして復興が歯痒いほどに進んでない事を分かって欲しい
震災の1ヶ月後に行き去年の今日も行き、そして今年
少しは吹っ切れて帰って来れれば、いいなぁと思う
東京にいても震災から1,2ヶ月は生活に支障をきたしてた
そんな中でもTwitter他いろんな手段で仙台にいる多くの友達の行方を追っていた
テレビは仙台の駅周りばかり映すから完全に復興してるなんて勘違いしてる人が話してみると実に多い
とんでもないよ(怒)
まだまだ、この先いつ仮説住宅から出れるか検討も付かない人が何人いる事か…
福島は特に原発の関係で今だ消息が 分からない人の数が岩手や宮城より多いよぉだし…
震災を忘れないで欲しい
そして復興が歯痒いほどに進んでない事を分かって欲しい