松山油脂系ブランド...M Markやリーフ&ボタニクス、MARKS&WEB
LOFTとのコラボのオルタナティブやハンズとのコラボもある
カタログ見て店頭で試してサンプル頂いたりトライアル買ってくウチに自分の好みが絞れて来た
シャンプーや基礎コスメは何処でも作ってる
使用感やメインに使ってる香りが違ったりするし各々のコンセプトが決定的に違う
洗濯洗剤と食器洗剤、ボディオイル...この3点は、お作り限られてるからM MarkとMARKS WEBとオルタナティブになるけどメインは北麓草水だぁぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/c06dac29b9d92b5fad9b0ee74a7dc99d.jpg)
こないだ頂いたカタログに出てる何種類かのシャンプーやコンディショナーの中から『これだっ』って思ったバランシングシャンプーとスムースコンディショナーのミニサイズを買ってみた
檜の香りが好きなんだけどミニサイズは柚子のみ
でも実際、使ってみると最近、柑橘系に香り絞ってるし違和感なかった
柚子・・yuzu..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
シャンプーの成分は石鹸とアミノ酸のコラボ
泡立ち◎
そして、すすぎ...石鹸シャンプー独特の手触りを感じるモノの全くきしまない!! щ(�・Д�・щ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/f937083eda1c711466b15017a872f404.jpg)
山田養蜂場の、このシャンプーの方が、よっぽど軋む
スムースコンディショナーは植物性オイルが多少入ってるせいか指先スルスル( ・∀・)v
生え際から耳の辺り迄はシャンプーのみでもサラッサラ(●≧∀)キャッ
北麓草水はシャンプーが3種類コンディショナーは4種類
カタログ記載の成分etc散々、読んでチョイスした、この2点が見事に大当たり(∩´∀`)∩バンザ──イ
寝起きに毛先パサついてたらリーフ&ボタニクスのアウトバストリートメントがあるし!!!
松山油脂系ブランドの中で多分、1番、店舗数、少ないンだけど家からだと丸の内KITTEや横浜で買えるから便利♬
2014年の運命の出逢いは間違いなく羽生結弦選手なんだけど今年は、この北麓草水かも...
LOFTとのコラボのオルタナティブやハンズとのコラボもある
カタログ見て店頭で試してサンプル頂いたりトライアル買ってくウチに自分の好みが絞れて来た
シャンプーや基礎コスメは何処でも作ってる
使用感やメインに使ってる香りが違ったりするし各々のコンセプトが決定的に違う
洗濯洗剤と食器洗剤、ボディオイル...この3点は、お作り限られてるからM MarkとMARKS WEBとオルタナティブになるけどメインは北麓草水だぁぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/c06dac29b9d92b5fad9b0ee74a7dc99d.jpg)
こないだ頂いたカタログに出てる何種類かのシャンプーやコンディショナーの中から『これだっ』って思ったバランシングシャンプーとスムースコンディショナーのミニサイズを買ってみた
檜の香りが好きなんだけどミニサイズは柚子のみ
でも実際、使ってみると最近、柑橘系に香り絞ってるし違和感なかった
柚子・・yuzu..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
シャンプーの成分は石鹸とアミノ酸のコラボ
泡立ち◎
そして、すすぎ...石鹸シャンプー独特の手触りを感じるモノの全くきしまない!! щ(�・Д�・щ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/f937083eda1c711466b15017a872f404.jpg)
山田養蜂場の、このシャンプーの方が、よっぽど軋む
スムースコンディショナーは植物性オイルが多少入ってるせいか指先スルスル( ・∀・)v
生え際から耳の辺り迄はシャンプーのみでもサラッサラ(●≧∀)キャッ
北麓草水はシャンプーが3種類コンディショナーは4種類
カタログ記載の成分etc散々、読んでチョイスした、この2点が見事に大当たり(∩´∀`)∩バンザ──イ
寝起きに毛先パサついてたらリーフ&ボタニクスのアウトバストリートメントがあるし!!!
松山油脂系ブランドの中で多分、1番、店舗数、少ないンだけど家からだと丸の内KITTEや横浜で買えるから便利♬
2014年の運命の出逢いは間違いなく羽生結弦選手なんだけど今年は、この北麓草水かも...