健二 is 潔し。
自己責任。
自分で決めたことには自分で責任を持つ。
これがたぶん、いちばん理にかなっているし、大切なことなのでしょうね。
でも…
ひとつの議題に対しても、本当に人それぞれですよね。
宿題についてどう考え対応しているか。
◎宿題をやりません派
なお……学校は義務だから一応行くけれど、宿題は義務ではないと思う。教員の押し付けだろう。学校の時間外にそれをやる理由が納得できないからやらない。
リョウ…やらないといけないと分かっているけど、なぜかできない。時間もたっぷりあるはずなのに出来ない。先生に怒られていつも泣く泣く頑張ってます。
◎宿題やります派
カズ……宿題をやるのは当たり前。先生が自分たちの学力を定着させるために出して下さっているのだから、それをやるのは義務であり、当然のことである。
秀平…別に宿題は義務ではない。でも、教員にマークされたり悪目立ちするのは面倒なので、波風がたたないようにやっているだけ。
健二…元々自宅学習だったのを、公立の学校へ通いたいと、自分が決めたのだ。自分が選択した先のルールには従うのが筋だろう。嫌になったら、また別の道を選択するつもりだ。今は特に不満もないので学校のルールに従っているだけだ。
さあ、あなたの考えに近いのは誰でしょうか?
それとも、全く違う考えがあるでしょうか?
正解はないですけど、こういう考えの違いを語らうのって、とても楽しいです。
スターリングシルバーBoycott宿題Wordネックレスon an 18インチボックスチェーン | |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
ドン子です ♪
中3の時に「 何でも良いから5ページやって来ること 」
って担任に言われて、自分で選んだ問題集を買った。
そしたら俄然ヤル気が出たのね。
自分の意思でやる事って大事だよね。
今の仕事、上司から言われてやるのじゃなく、自分で選んだ仕事だから続いてると思う。
さすがに量がありすぎると辛いけど。
← それ意思じゃなくて石 ♪
>宿題・・自分の時間を盗られたって思う ♪
たしかに、遊ぶ時間が強制的に少なくなりますもんね。うき的には、ドンちゃまのその考え方は、なおに近い気がします(*^^*)
それにしても…自学で学ぶ楽しさを知った当時のドンちゃま。ピュアで素直で素敵な学生ですね♪そのときの学ぶ楽しさが、後々の人生に、きっといい影響を及ぼしているのでしょうね(*^^*)
お仕事もそうですよね。
自分で選んで考えて、もがくからこその楽しさってありますよね♪(*^^*)
今日のダジャレもなかなか♪石ころじゃなくてジュエルな点が素敵です♪