2019年11月5日
今日は再度チェンライに行く日である。
朝食に行こうとフロントの前を通りかかると、女将さんに呼び止められた。
「朝食はどうかい?」という女将さんの指先を見ると、コーヒー、食パン、油条(揚げパン?)、バナナ。
それほど食欲はないので、コーヒーと油条、それにバナナをもらって、フロント横のテラスで食べる。
メコンの朝日
対岸のファイサーイの町
ホテルを川縁から写す
対岸のファイサーイ出身で、今はアメリカのロスに住んでいるというおじさんと話し、
フロントにいるタイ人のグループと写真を撮ったりで、時間を過ごしていたら8時前になっていた。
部屋に帰り、荷物をまとめてフロントで女将さんにトクトクを呼んでもらう。
まったりと過ごせて、美味しいコーヒーも飲めて、楽しい女将さんにも会って、
それなりに過ごしたチェンライを8時30分のバスで去る。
フロントでがたいのいいお姉さん(?)たちと、左端が女将さん
帰りのバス。もちろんエアコンなしで前後の出入り口は開けっぱなしです
11時にチェンライのバスターミナルについて、今回は試しに別なホテルに泊まることにした。
「ブルーラグーンホテル」というホテルで、以前あった別なホテルを改築した比較的新しいホテル。
部屋はきれいだが、バスルームが極狭でトイレも一緒で畳1枚くらいしかない。
バスターミナルまでの距離はバーンジャルよりほんの少し近い。
ブルーラグーンホテル。見かけはいいんだけどね
あまり愛想の良くないフロントでチェックインして、部屋に荷を置き昼食にでる。
ホテルから100mくらいにある「パ・ヌアル」に、チェンライ名物の「ナムニャオ」を食べに行く。
結構繁盛していて、何とか座ることがでいた。
ナムニャオは、豚ひき肉・血の煮凝り・香草類・トマト等を煮込んだソースのことで、
この店の麺は、米麺だった。辛かったが美味だった。
もう一品の鶏のミンチを挟んだ油揚げも、ビールのつまみとしてはなかなか美味しかった。
ナムニャオ。付け合わせのもやしは生を自分で投入する
油揚げは日本と同じ
店の内部
店を出て、ホテルに帰らずそのままレンタルバイク屋に行き、自転車を100バーツで借りた。
熱い中、自転車を漕ぎ漕ぎセントラルプラザ・チェンライに行く。
町中から4㎞まではないかな、駐輪場に自転車を駐めてプラザ内に入る。
セントラルプラザ・チェンライの正面入り口
惣菜売り場
フクマッチャという抹茶ラテなどを飲ませる店
山崎パンの店
テナントが一杯入っているが、それほど客の数は多くない。
ユニクロやダイソー、山崎パンにやよい軒もある。その他にも日系の店がいくつかあるようだ。
しかし時間的なこともあるのだろうが、レストランはどこもガラガラだった。
涼しいモール内でしばらく遊んだ後で、町に引き返す。
3時頃、もう行くところがないので自転車を返して、プロンプトカフェに行く。
チェンライで収穫されるドイチャンコーヒーを飲ませてくれる店だ。
本格的コーヒーということなので、暑い中だがホットコーヒを注文する。
久しぶりに「美味い!」というコーヒーを味わうことになった。
苦みと酸味のバランスが抜群で、美味い!といえるコーヒーに出会って、幸せー。
プロンプトカフェは6人くらいしか入らない小さな店
ホテルに帰り、涼しい部屋でしばらく休憩する。
6時半にホテルを出て、懐かしのナイトバザールに行き、フードコートを目指す。
そこには広い客席の両側に、新しく屋根付きの場所ができていた。
早速シンハビアの生を1リッターの容器でもらい、次にテラピアの塩焼きを注文。
ビールは200バーツ、魚の塩焼きは120バーツ。
シンハの生は美味かった
周りには、ホットポットというタイ風の鍋を囲んでいる人が多い。
隣の2人連れのお姉さんは、やはり鍋をつつきながら、レオの大瓶を既に3本飲んでいる。
はてどんな話をしているのやら、「上司がさあ、ウザいのよね」とか、「今度の新入社員にイケメンがいるのよね」とか?
それは分からなかったが、聞くところによると、チェンライの住人らしい。
お姉さんたち、飲みたかったの、それとも飲まなきゃやってられなかったの?
パッタイ(タイ風焼きそば)もチャーハンもカオニャオ(餅米)も、ビールのせいで腹に入らず、
ナイトマーケットのフードコートを後にする。
帰り道の途中に、舞台のある野外レストランがあって、ここでダイキリなどカクテルを2杯飲んで宿に帰る。
ダイキリってお洒落でしょう
やっぱりチェンライはいいなぁ。
これくらいの規模の町が一番過ごしやすいのかも。
今日は再度チェンライに行く日である。
朝食に行こうとフロントの前を通りかかると、女将さんに呼び止められた。
「朝食はどうかい?」という女将さんの指先を見ると、コーヒー、食パン、油条(揚げパン?)、バナナ。
それほど食欲はないので、コーヒーと油条、それにバナナをもらって、フロント横のテラスで食べる。
メコンの朝日
対岸のファイサーイの町
ホテルを川縁から写す
対岸のファイサーイ出身で、今はアメリカのロスに住んでいるというおじさんと話し、
フロントにいるタイ人のグループと写真を撮ったりで、時間を過ごしていたら8時前になっていた。
部屋に帰り、荷物をまとめてフロントで女将さんにトクトクを呼んでもらう。
まったりと過ごせて、美味しいコーヒーも飲めて、楽しい女将さんにも会って、
それなりに過ごしたチェンライを8時30分のバスで去る。
フロントでがたいのいいお姉さん(?)たちと、左端が女将さん
帰りのバス。もちろんエアコンなしで前後の出入り口は開けっぱなしです
11時にチェンライのバスターミナルについて、今回は試しに別なホテルに泊まることにした。
「ブルーラグーンホテル」というホテルで、以前あった別なホテルを改築した比較的新しいホテル。
部屋はきれいだが、バスルームが極狭でトイレも一緒で畳1枚くらいしかない。
バスターミナルまでの距離はバーンジャルよりほんの少し近い。
ブルーラグーンホテル。見かけはいいんだけどね
あまり愛想の良くないフロントでチェックインして、部屋に荷を置き昼食にでる。
ホテルから100mくらいにある「パ・ヌアル」に、チェンライ名物の「ナムニャオ」を食べに行く。
結構繁盛していて、何とか座ることがでいた。
ナムニャオは、豚ひき肉・血の煮凝り・香草類・トマト等を煮込んだソースのことで、
この店の麺は、米麺だった。辛かったが美味だった。
もう一品の鶏のミンチを挟んだ油揚げも、ビールのつまみとしてはなかなか美味しかった。
ナムニャオ。付け合わせのもやしは生を自分で投入する
油揚げは日本と同じ
店の内部
店を出て、ホテルに帰らずそのままレンタルバイク屋に行き、自転車を100バーツで借りた。
熱い中、自転車を漕ぎ漕ぎセントラルプラザ・チェンライに行く。
町中から4㎞まではないかな、駐輪場に自転車を駐めてプラザ内に入る。
セントラルプラザ・チェンライの正面入り口
惣菜売り場
フクマッチャという抹茶ラテなどを飲ませる店
山崎パンの店
テナントが一杯入っているが、それほど客の数は多くない。
ユニクロやダイソー、山崎パンにやよい軒もある。その他にも日系の店がいくつかあるようだ。
しかし時間的なこともあるのだろうが、レストランはどこもガラガラだった。
涼しいモール内でしばらく遊んだ後で、町に引き返す。
3時頃、もう行くところがないので自転車を返して、プロンプトカフェに行く。
チェンライで収穫されるドイチャンコーヒーを飲ませてくれる店だ。
本格的コーヒーということなので、暑い中だがホットコーヒを注文する。
久しぶりに「美味い!」というコーヒーを味わうことになった。
苦みと酸味のバランスが抜群で、美味い!といえるコーヒーに出会って、幸せー。
プロンプトカフェは6人くらいしか入らない小さな店
ホテルに帰り、涼しい部屋でしばらく休憩する。
6時半にホテルを出て、懐かしのナイトバザールに行き、フードコートを目指す。
そこには広い客席の両側に、新しく屋根付きの場所ができていた。
早速シンハビアの生を1リッターの容器でもらい、次にテラピアの塩焼きを注文。
ビールは200バーツ、魚の塩焼きは120バーツ。
シンハの生は美味かった
周りには、ホットポットというタイ風の鍋を囲んでいる人が多い。
隣の2人連れのお姉さんは、やはり鍋をつつきながら、レオの大瓶を既に3本飲んでいる。
はてどんな話をしているのやら、「上司がさあ、ウザいのよね」とか、「今度の新入社員にイケメンがいるのよね」とか?
それは分からなかったが、聞くところによると、チェンライの住人らしい。
お姉さんたち、飲みたかったの、それとも飲まなきゃやってられなかったの?
パッタイ(タイ風焼きそば)もチャーハンもカオニャオ(餅米)も、ビールのせいで腹に入らず、
ナイトマーケットのフードコートを後にする。
帰り道の途中に、舞台のある野外レストランがあって、ここでダイキリなどカクテルを2杯飲んで宿に帰る。
ダイキリってお洒落でしょう
やっぱりチェンライはいいなぁ。
これくらいの規模の町が一番過ごしやすいのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます