ひねもすのたりにて

阿蘇に過ごす日々は良きかな。
旅の空の下にて過ごす日々もまた良きかな。

ハモン・セラーノ

2008年12月09日 | 世界一周記2008
生ハムのことを、スペイン語でハモン・セラーノと言う。
ハム屋さんに行くと、店内の天井から吊してある。
スペインの生ハムは非常に美味い。
塩気もそんなに強くなく、ビールのつまみには最高だ。

このハム屋が併設しているBar(バル)がマドリッドには数軒あって、
その中でも、Sol近くにある1軒は人気があって、ARUKIKATAにも紹介されている。
マドリッドのバルのいいところは、生ビール(カーニャ)を注文すると、
必ず無料のタパス(つまみ)が一皿ついてくるということだ。

このタパスが、その店では各種のハムやサラミ、ソーセージの切れ端で、
一皿でビール2杯飲めるくらい盛ってくれる。
もちろんつまみはオリーブやキノコ、ハム類各種、
コンビナートのプラート(肉か魚とフライドポテトにサラダ風野菜を一皿に盛った料理)もあって、
パンもあるので、食事も出来るのだ。
しかし基本的に座るところはなく、カウンターに立って飲食する。

無料のタパスに生ハムが出ることはない。
これがバルセロナになると、タパス自体が出ない。
仕方なく、何かオーダーすることになる。
そこで生ハムの登場となるのだ。

生ハムには、普通の生ハムと、かの有名なイベリコ豚の生ハムがあり、
その価格差は、3~4倍にもなる。
だから、バルでイベリコ豚の生ハムを食べたことはない。
ところが、バルセロナの日本人宿で、ワインを買ってきて、数人で居間で飲んでいるとき、
市内観光から帰ってきた別の3人が、ワインとイベリコ豚のハムを買ってきて、
飲みましょうということになった。

先行していた我々も一緒に7人でワイワイ言いながらハムをつまんだ。
さすがにイベリコ豚の方は、普通の生ハムとは、似て非なる味がする。
絶品のハムと言っていい。
スペイン料理は、パエリアなど何種類か食べたが、これに勝るもの無し。

ハモン・セラーノ・イベリコ
考えてみれば、日本で食べるより随分安かったのだ。
もっと食ってくればよかった。
こういう貧乏性で後悔することはよくあるんだよなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿