
資料の山の中で
ふと、気付いて文化の日?
戦後にムリクリ作った文化の日だよ
実際は明治天皇の誕生の日で
国民の祝日だったんだよ
それをGHQに廃止されないように
文化の日に名前を変えた
国民の祝日にしたんだよ(^ ^)
そんな事に浸りたく、、、



鬼のマネージャーに
近くの海岸に行って来たよ
帰り道には、、、

オヤツを買って来て
また資料の山の中に、、、
まだ気持ちは明治の御代かな?
江戸時代から明治に、、、
日本の主な産業は農業で
しかも、全て国内消費のみ
日本の人口は、3400万人たらずで
外用に出る船さえ皆無で
国民の大半は貯蓄もなく
その日暮らしに近い生活を送っていて
政治家なるものは世襲制で
国防なんて意識も無い状態でね
が、、、どこの国の人達より
勤勉と我慢強く根気があった訳で、、、
明治天皇を中心とする政府を作り
あっと言う間に
先進国の中間入りする事になり
しかも、世界の大国の
ロシアと戦争をして
勝利するんだからね〜
そんな事を思い浮かべで
オヤツを食べてるよ(^◇^)
真衣
話しは聞いていた。
ホントに何なんだろう?って
思っていたよ。
おやつの美味しそうなこと🤗
お腹空いてきたよ🤣
今夜は冷蔵庫整理にした。
焼き魚、湯豆腐、サラダ、
お浸し、味噌汁、新漬け。
明日は美味しいジャガイモ
貰ったのでコロッケ作るわ。
真衣さんは今夜も資料作り?
寝不足には注意ね(*^^*)
戦前は明治天皇の誕生日だったんだよ
文化の日って、、、
あはは🤣
どの国にも文化ってあるからね(笑)
苦にくの作だったんだね
今夜はハンバーグに茶碗蒸しだよ(^ ^)
アハッ😄
娘と小百合が作るんだけどね(笑)
しかし、今日の福岡は暑かったよ
26℃超えていたんだよ
明日も暑いのかな〜
北海道は例年より暖かいのかな〜
イヤハヤ凄いよね。
北海道も平年よりも気温は
高いわ。
もう11月なら寒いし。
遠出する人はタイヤ交換も
する時期だけど今年は
まだ呑気にしてる人が多いと
思う。
娘ちゃんと小百合さんと
作ってくれるなんて☺️
いいね👍️
たまには人に作ってもらい
食べたいよねwww
今日ね
海に行ったら子供達が
膝まで海に浸かって遊んでたからね〜
でも日暮れが早くなったよね😋
日頃は娘は料理する時間は
無いからね(^-^)
こう言う時には料理もしないとね(笑)
でもね、
私が入院したら道場に行く前の
軽食は自分で作るんだよ(o^^o)