新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

錬金術師!

元々は中世ヨーロッパの秘術を指す言葉だが近年は漫画のタイトルになっている。


価値の低い金属を何かして価値の高い金属(金)にする。
出来ない!でもそこから現在の科学は進歩したと言って良いだろう。


昔、洋服屋さんを自営していた先輩が言うには売れ残りの商品、季節外れの商品はは段ボール一箱いくらで取引されるそうだ。


中味を一点一点確認は出来ない。
でも捨て値だから買う。クズばかりだとしても一点でも良い商品が有れば儲けだ!
ギャンブルみたいな商売だがどうせ売りに来た方も一山幾らで買ってきている。


価値が無かったものをお金に変える。錬金術師だね。

建築資材などのゴミ屋さん、そのままでは処分するのにお金を払う。だが農業用のチップにすれば高く売れる。ドッグラン等に敷かれるチップですね。アレでも良い。掛かる費用を上回れば利益が出る。
なんならゴミ回収でも有料で引き取れば利益が出る。ダブル利益!!!だぜ。
後はどう流通させるかが金儲けのポイントらしい。勿論、多額の資金は必要だ。
僕が昔、面接に行った社長はこれでゴルフ場を買った。会員権では無いぜ、ゴルフ場全部だ。ただ、その後の従業員とか施設の保守点検等にお金が掛かるとぼやいていた。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る