ISO100を入れたらISO100。
でもデジタルカメラでは1枚1枚変えることが可能です。受光素子に届く光の量を調節するのは絞りとシヤッター速度でしたが可変出来るのであれば立派な調節機能となります。
ただ問題点は残ります。
ISO感度が高くなるとノイズの発生でザラついてきます。でも大きく引き伸ばして写真にしないなら許容度は大きくなります。
写真は光画と訳された時機もあります。写って無ければブレてるより意味ないモノです。
どの位の許容度?は求める写真によって違ってきますがISO3200~6400は許容範囲でしょう。
そこでISO感度設定をオートにする。
そしてMモードで自分のイメージに近い設定で撮影する。➡直ぐにモニターで確認出来るのもデジタルカメラの良いところです。(タッチ&トライ&リベンジ)
ただ小さいカメラでは光学上の問題から絞り機能が無いとか少ない。この辺りが泣き所ですね。
カメラ開発者の考える写真を撮りたい訳ではないから僕はMモードで撮ると話しているカメラマンも居ます。