![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/e8cf9d023bcb4515c628eb60c39de4f3.jpg?1707769629)
流行していた頃ですら知人、友人の感染は少なかったのにバルセロナ帰りの友人や静岡出張中の倅が相次いで感染している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/2d3dcb59232df210746295ca90e9e0d3.jpg?1707769751)
毎日、集計して発表しないので動きが??
これは新しい変異種か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/70871e5d52a51d9869b7ff6b06a8da44.jpg?1707769864)
JN.1と言うらしい。
日本国内だけでなく海外の動向もまた不明だがスペインで秘密裏に広がっていたこの変異種が持ち込まれているのか?
新たなスペイン風邪かな?と呑気に構えてもいられない。マスクにうがい、手洗いも忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/6c6f80cde6cc9c1f7bf154c511e9eebf.jpg?1707770186)
油断したその先にある。
季節の変わり目も近づくし4月からは環境が変わる時期ともぶつかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/ee3e083f2e7c01242086c98fa10c44cb.jpg?1707770371)
注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/0aa0112839f329976c625e695a6620cc.jpg?1707770464)
タイムトラベルして来た人はその時代の流行病には耐性が無いだろう。
現在でも海外に行く場合は各種予防接種が必要な国もある。