一流の人が使っていると何でも腕も在るけど道具がと思ってしまうのが人間の浅はかさ!
一流の人が拘って辿り着く道具。良いモノだとは思うがその人在りきを忘れてはならない。一流のモノを使えば一流に成れるわけではない。最早、美術品領域かも?

そしてメーカーは逆手に取って商品を出す。生き延びるすべをブランド力に振ったメーカーほどその傾向は強い。
今の時代にフィルムカメラは欲しいですか?

この渋い色合いは?チタン外装?

このデザインは20世紀!
でも6月に限定生産販売されたライカM-Aのチタン外装モデルです。319万円だとか。
億越えするスーパーカーに比べたら安いモノだ。絶対に買えないけど!

チタンは軽くて丈夫が売りなので本来は使い倒すプロに良いのだがコレクターアイテムですな。買えない人、続出のコレクターアイテム企画ですがライカはよくやりますね。
写真は上手には成りませんが凄い写りだと自慢は話しのネタにはなりそうです。
絶対に買わんけど!ではなく買えないけど!ですがひがみ半分として聞き流して下さい。
因みにiPhone14の次なるiPhone15ではチタン削り出しのモデルがぁ~!なんて憶測記事がありました。直近だと噂が広まる前に答えが出ちゃうので上手い戦略です。いょ~!詐欺師!